Topics トピックス

秋葉賢也厚生労働副大臣が 本学を視察

2013.08.26
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 平成25年8月22日(木),秋葉賢也厚生労働副大臣が九州大学病院「ARO(Academic Research Organization)次世代医療センター」を視察されました。
 久保病院長の挨拶の後,中西センター長から,医療イノベーションに関する事業の説明があり,本学の挑戦について文部科学省「橋渡し研究加速ネットワークプログラム」と厚生労働省「臨床研究中核病院整備事業」への取組が紹介されました。
 事業説明後は,秋葉副大臣からの「大学という組織の中で必要な支援はどのようなものか」「企業とのマッチングについて具体的な課題は何か」という問いかけに対し,中西センター長から「医療イノベーションは国家の成長戦略の大きな柱。国際競争力強化を目指した一層の支援をお願いしたい」と,さらにARO次世代医療センターのスタッフも加わり,創薬へのアカデミアの参画・活用の重要性,規制上の問題点等について,活発な意見交換が行われました。
 その後,副大臣は共同実験室へ移動し,江頭医学研究院教授から「重症虚血肢治療用ナノ粒子製剤の実用化と臨床試験」,米満薬学研究院教授から「高性能国産新規RNAウイルスベクターによる虚血肢治療製剤の開発」の説明を受けるとともに,佐賀大学 中山功一教授との共同研究を行っている実験室では,幹細胞を人工培養した細胞の塊をロボットで積み上げて立体構造をつくる3D プリンターを視察されました。
 さらに,キャンパス内の先端医療イノベーションセンター臨床試験部門の治験専用病床やARO次世代医療センターデータセンター,分子細胞調製センターの大学発新規医療開発の現場を視察されました。
今回の視察で副大臣は,基礎研究から,橋渡し研究,臨床研究,さらには実用(事業)化に向けた取組など本学の医療イノベーションに関する挑戦の現状と課題について実地に理解を深められ,今後の発展に期待を示されました。


【写真】
(上)幹細胞の共同研究室を視察される秋葉副大臣
(中)久保本学病院長(中央)
(下)副大臣の問いかけに答える中西センター長(右)岡崎特任准教授(中央)