http://www.kyushu-u.ac.jp-kyudaikoho_86
9/40

梶原 健司かじわら けんじカリフォルニアオフィス勤務時代(松尾所長と)平成12年 法学部卒業九州大学農学部学生係・主任九州大学大学院人間環境学府教育システム専攻・修士課程2年小野 あすかおの あすか平成21年 大学院薬学府 修士課程修了サノフィ株式会社 研究開発部門 医薬開発本部 臨床開発統括部卒業生卒業生松田 祐梨子まつだ ゆりこ井上 圭太いのうえ けいた平成18年 大学院工学府修了三菱商事株式会社 産業金融事業本部平成17年 21世紀プログラム卒業Director, GO Families, The GO Project, Inc (NYC, USA) 卒業生卒業生 ご入学おめでとうございます。私は母校である九州大学で国際交流や留学生に関する仕事をしながら、大学院で教育経営学を専攻しています。しかし、大学当時の私は、十数年後の自分がこのようなことをしているとは全く想像もしていませんでした。自分の適性や可能性は簡単にはわからないものだと思います。 新入生の皆さんには、現状に満足することなく、未知の領域に足を踏み出す楽しさを知っていただきたいです。専門分野はもちろん専門外の本を読んでみたり、苦手なタイプの人と付き合ってみたり、これまで興味がなかった分野のサークルやアルバイトなどにもぜひ挑戦してみてください。海外旅行や留学生との交流もオススメです。きっとあなたの世界を大きく広げ、その後の人生に活かされることになるでしょう。 ご入学おめでとうございます。私は現在米国ニューヨーク市の非営利団体で福祉部の部長を務めています。 新入生の皆さん、受験生活から解放された今だからこそ、大学生活を思いっきり謳歌したいという気持ちで一杯だと思います。その気持ちを両手に、大学生活の中で色々なことを体験して、自分の中に眠っている未知の可能性を発見しましょう!私の場合、地元を離れて一人暮らしから始まり、短期交換留学を経て、海外大学院進学、そして最終的には海外就職という結果に辿りつきました。こうみると、目的に向かって地道に頑張ったように見えますが、実際のところ、将来の展望は漠然としていました。在学中に出会った先生方や友人のサポートがあったからこそ、自分でも想像していなかった大きな決断に踏み切ることができたのだと思います。 大学という学びの場は非常にユニークで、模索・探索・挑戦の繰り返しです。これは、学内だけに留まりません。今まで培ったネットワークを大事にしつつ、新たな学びの場と出会いを基に大学生活をしっかり満喫してください! ご入学おめでとうございます。私は現在三菱商事(総合商社)という会社で日本・世界のトッププレーヤー達と競い高め合いながら日々働いております。 学生時代は部活と遊びと、もちろん研究と全力投球しましたが、就職活動を通じ1つの大学と社会を繋ぐ経験(有志社員による集団OB説明会の立上サポート)ができましたので、それらの経験に基づき、新入生の皆様にこの場を借り、3つのメッセージを送ります。 1. チャレンジと達成視野を広く何事にも好奇心を持ちチャレンジし、将来への意思を持ち何か1つを成し遂げる。 2. 人とのつながりと信頼仕事の世界のみならず人とのつながりは重要、また信頼なきところに人とのつながりは存在しません。 3. 感謝何時も感謝の気持ちを忘れずに、故郷(九州)そして日本に対する誇りを持ち、仕事や仕事以外のことを通じ世界に貢献する。 最後に好きな言葉を贈ります。艱難汝を玉にす。艱難を自らに課し続ける人間のみが、不断の人間的成長を遂げる。 充実した大学生活で更に成長した皆様を、東京にて頼もしい先輩方と一緒に(平成会等で)お待ちしております。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!私は現在、製薬会社で新薬開発をしています。また社外でも希少難治性疾患の創薬支援に携わっています。 私から皆さんへのメッセージ。積極的に知らない世界にどんどん飛び込んで、多くの人との縁を作ってください。学内外、世代問わず、また社会人とも交流することをおすすめします。自ら行動を起こした結果は必ずプラスの結果になりますし、学生時代の縁は一生続く貴重なものです。 私自身、今の会社や仕事を志したきっかけや、単身上京後の大切な仲間は全て学生時代に知り合った人達が繋いでくれた縁によるものです。大学では学問を極めるのはもちろん、外に目を向け、多くの人の話に耳を傾け、人間力を磨いてください。 皆さんが素晴らしい仲間とともに充実した学生生活を過ごされる事をお祈りしています。平成25年度8 Kyushu University Campus Magazine_2013.3

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です