EVENTS
公開日:2021.01.08
2021年度 九大SECKUNコース
公開講座 キャンパス外 申込受付中

「九大SECKUNコース」は、セキュリティマネジメントに関する実践的な知見を受講生の自主的なコース選択に基づき(2コース以上を選択)修得できるプログラムです。
修了生は、サイバーセキュリティを包含するBCP(事業継続計画)を企画運営できるリーダーシップとマネジメント力を身につけ活躍することが期待されています。
想定される受講者像は、以下の通りです。
⚫サイバーセキュリティをBCPとして捉え、システムの防衛に留まらず、組織の事業継 続の実現に向けた危機のリーダーシップとセキュリティ技術を起点としたイノベーションを実現するマネジメント力を発揮したいとお考えのCISO及びサイバーセキュリテ ィ責任者等を目指される方
⚫高度な技術力を核にチームメンバーと共に成果を生み、経営層から危機・平時共に頼りにされるマネジメント層の技術者を目指される方
⚫CISO,CIO、経営層に対する進言・調整を通じ、事業継続やイノベーションを生む成長基盤を構築する力やサイバーセキュリティ技術を活用した経営戦略の企画・調整・実行力の修得を目指される経営管理部門等のスタッフ部門の方
対象 | 一般向け、在学生・教職員向け |
---|---|
開催日時 | 2021.04.01 (木) 10:00 ~ 2022.03.31 (木) 18:00 |
開催場所 | キャンパス外 |
会場名 | オンラインまたは九州大学西新プラザ |
会場の住所 | |
定員 | 先着 60名 ※ 書類により受入れの審査を行います。必要に応じて面接を課す場合があります |
参加費 | 有料 60000円 ※ 2コース以上選択し受講すること |
イベント詳細 | ●Human Element コース (計 30時間) ●ビジネスイノベ ーション コース (計 30時間) ●クライシスマネジ メント コース (計 30時間) ●リーガル エキスパート コース (計 30時間) |
申込方法 |
事前申し込みの必要あり [E-mail、Webサイト] ※ |
申込受付期間 |
2021.01.04 (月) - 2021.01.22 (金) |
お問合せ先 |
担当:サイバーセキュリティセンター 小池 |
ホームページ | https://cs.kyushu-u.ac.jp/enpit-pro/ |
公開期間 | 2021.01.08 (金) - 2021.01.22 (金) |
関連データ |