Academics 学部・大学院等
Graduate School of Engineering
アドミッションポリシー
工学は、物理学や化学などの基礎科学分野における原理と法則をもとに人類文明の持続的発展を恒久的に探究する学問です。本学府では、工学を通して人類文明の持続的発展に貢献できる研究者・技術者・教育者の育成を目的としています。
本学府での就学を目指す学生には次のことが期待されます。
カリキュラムポリシー
工学府には、化学システム工学専攻、材料物性工学専攻、物質創造工学専攻、物資プロセス工学専攻、建設システム工学専攻、都市環境システム工学専攻、海洋システム工学専攻、地球資源システム工学専攻、エネルギー量子工学専攻、機械科学専攻、知能機械システム専攻および航空宇宙工学専攻の12専攻を置き、教育研究を通してエネルギー・物質・環境・システムに関する深い専門知識と探求創造能力を教授育成するとともに、高い倫理感と国際性をもって工学に携わる研究者・技術者・教育者を組織的に養成します。
本学府では、この目標を達成するため、以下のような教育を行います。