学部・大学院等
Schools & Centers
専攻・講座
専 攻 | 講 座 |
---|---|
地球社会統合科学専攻 | 地球社会統合科学講座、(包括的地球科学コース、包括的生物環境科学コース、国際協調・安全構築コース、社会的多様性共存コース、言語・メディア・コミュニケーションコース、包括的東アジア・日本研究コース)◆極域地圏環境講座、◆生物インベントリー講座 |
※◆印を冠するものは連携講座
取得できる学位
修士(学術)
修士(理学)
博士(学術)
博士(理学)
入学状況(平成30年度)(4月入学)
修 士 課 程 | 博 士 課 程 | ||||
---|---|---|---|---|---|
定 員 | 志願者数 | 入学者数 | 定 員 | 志願者数 | 入学者数 |
60 | 104 | 44 | 35 | 29 | 24 |
部門・講座
部 門 | 講 座 |
---|---|
環境変動部門 | 地球変動、生物多様性、基層構造、◆生物インベントリー、◆極域地圏環境 |
社会情報部門 | 歴史資料情報、社会変動、国際社会情報 |
文化空間部門 | 文化動態、文化表象、*国際教養 |
※◆印を冠するものは連携講座、 *印を冠するものは特定教育研究講座