学部・大学院
経済学部・経済学府・経済学研究院
経済学部・大学院経済学府・大学院経済学研究院
経済学部
学科・学科目
学 科 | 学 科 目 |
---|---|
経済・経営学科 | 経済・経営学 |
経済工学科 | 経済工学 |
取得できる学位
学士(経済学)
入学状況(平成27年度)
学部・学科 | 定 員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 入学者数 |
---|---|---|---|---|---|
経済学部 | 238 | 820 | 632 | 273 | 249 |
経済・経営学科 | 149 | 478 | 366 | 169 | 155 |
経済工学科 | 89 | 342 | 266 | 104 | 94 |
大学院経済学府(教育組織)
専攻・講座
専 攻 | 講 座 |
---|---|
経済工学専攻 | 経済システム解析、政策分析、数理情報 |
経済システム専攻 | 経済システム |
産業マネジメント専攻 | 産業マネジメント 詳細については、こちらのビジネススクールのページをご覧ください。 |
取得できる学位
修士(経済学)
博士(経済学)
※ ビジネススクールについては、こちらのビジネススクールのページをご覧ください。
入学状況(平成27年度)
修 士 課 程 | 博 士 課 程 | ||||
---|---|---|---|---|---|
定 員 | 志願者数 | 入学者数 | 定 員 | 志願者数 | 入学者数 |
47 | 107 | 48 | 24 | 14 | 9 |
※ ビジネススクールについては、こちらのビジネススクールのページをご覧ください。
大学院経済学研究院(研究組織)
部門・講座
部 門 | 講 座 |
---|---|
経済工学部門 | 経済システム解析、政策分析、数理情報 |
産業・企業システム部門 | 産業システム、経営システム、会計システム |
国際経済経営部門 | 国際経済分析、国際企業分析、◆アジア経済調査 |
産業マネジメント部門 | 産業マネジメント |
※ ◆印を冠するものは連携講座
最終更新日:2016年2月10日