学部・大学院等
Schools & Centers
学科・学科目
学 科 | 学 科 目 |
---|---|
生物資源環境学科 | 生物資源生産科学、応用生物科学、地球森林科学、動物生産科学、*国際教育 |
取得できる学位
学士(農学)
入学状況(平成30年度)
専攻・教育コース
専 攻 | 教 育 コ ー ス |
---|---|
資源生物科学専攻 | 農業生物資源学、動物・海洋生物資源学 |
環境農学専攻 | 森林環境科学、生産環境科学、サスティナブル資源科学 |
農業資源経済学専攻 | 農業資源経済学 |
生命機能科学専攻 | 生物機能分子化学、システム生物学、分子微生物学・バイオマス資源化学、食料化学工学 |
生物産業創成専攻 [博士後期課程のみ] |
システムデザイン、機能デザイン |
取得できる学位
修士(農学)
博士(農学)
入学状況(平成30年度)
修 士 課 程 | 博 士 課 程 | ||||
---|---|---|---|---|---|
定 員 | 志願者数 | 入学者数 | 定 員 | 志願者数 | 入学者数 |
244 | 261 | 215 | 77 | 29 | 28 |
部門・講座
部 門 | 講 座 |
---|---|
資源生物科学部門 | 農業生物科学、動物・海洋生物科学、◆持続型農業生産学 |
環境農学部門 | 生産環境科学、森林環境科学、サスティナブル資源科学 |
農業資源経済学部門 | 農業資源経済学 |
生命機能科学部門 | 生物機能分子化学、システム生物工学、食料化学工学 |
◆印を冠するものは連携講座