NEWS
公開日:2021.12.24
お知らせ
九州大学はREADYFOR株式会社と提携し、クラウドファンディングを通じた寄附金募集に取り組んでおり、これまでに13件のクラウドファンディングが成立しています。
この度、新たに1件のプロジェクト「乳がん手術後の乳房再建術を支える、手術支援ロボットの開発を進めたい」を公開し、12月22日(水)から寄附金募集を開始しました。今回は、九州大学先端医療オープンイノベーションセンターが、手術支援ロボットの研究開発費を募ります。
「マイクロサージャリー」の技術は、乳がん手術後の乳房再建術や、リンパ浮腫軽減のためのリンパ管静脈吻合術をはじめ、高度な技術を要します。開発を進めている手術支援ロボットは、多くの臨床現場での活用を目指しています。皆様のお力添えを心よりお待ちしております。
手術支援ロボットの開発プロジェクト
〜 九州大学先端医療オープンイノベーションセンター ~
*詳細はプロジェクトページをご覧ください。
【プロジェクトに関するお問い合わせ】
責任者:江藤 正俊
所属:九州大学先端医療オープンイノベーションセンター
担当連絡先:小栗 晋(先端医工学診療部)
TEL:092-642-5992
E-mail:oguri.susumu.534★m.kyushu-u.ac.jp
【制度に関するお問い合わせ】
財務部財務企画課総務係
TEL:092-802-2335 FAX:092-802-2346
E-Mail:zassomu★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。