九州大学学術・文化講演会
「高齢社会の医療と哲学」


 今日のわたしたちにとって,高齢社会が投げかけている諸問題は,平和・環境・福祉・経済の諸 問題と並んで,避けて通ることのできない焦眉の関心事です。
 まず第一に医療の問題があります。高齢者に対していかなる医療を,いかなる観点からほどこす べきか,そのためにはいかなる医療政策が必要であるか(たとえば介護保険制度),真剣に問われ なければなりません。しかし第二に,老年のもつ人間的・哲学的な意味を問いなおし,先人の叡智 に学び,いかなる心構えで人生の晩年を送るべきかを考えてみることも重要です。

 本講演会では,高齢社会の問題に心身両面から光を当て,参加の皆様とともに理解を深めること ができればと願っています。

 

◆講師及び演題

 (1) 信 友 浩 一(医学系研究科教授)
『倫理から政策まで』
 (2) 池 田 紘 一(文学部教授)
『文学に見られる成熟のかたち』

◆開催日時
 平成11年11月27日(土)13:00〜16:00

◆場  所
 エルガーラホール 大ホール(7階)
 福岡市中央区天神1丁目4−2

◆主  催
 九州大学(企画:学術研究推進委員会)

◆参加者,募集人員
 一般市民 400名

◆参加料
 無 料

◆申込み方法
 電話,FAX又はハガキによる申込み。
 *ハガキ及びFAXの場合,住所、氏名、年齢、職業、電話番号,「高齢社会の医療と哲学」と記入 の上,11月26日(金)まで。

◆問合せ及び申込み先

 〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1
  九州大学総務部研究協力課
電 話:092-642-2131
FAX:092-642-4317