http://www.kyushu-u.ac.jp-kyudaikoho_75
35/36

(※)全学教育とは、学部1年又は1年半の間、主に低年次に受ける教養教育です。34Kyushu University Campus Magazine_2011.5編集後記九州大学同窓会連合会事務局 TEL.092-642-4328 FAX.092-642-2787E-Mail sycdo-rengo@jimu.kyushu-u.ac.jp キャンパスに桜の花びらが舞い散る4月、約10年間の京都大学での勤務を経て、本学広報室に参りました。着任早々、取材のため入学式に足を運びましたが、新入生同様、自身にとっても新たなスタートなのだと厳粛な気持ちで姿勢を正したところです。 大分出身の自分にとって、「九大」は物理的にも心理的にも決して遠い存在ではありませんでしたが、箱崎キャンパスの重厚感漂う建物の佇まいを目の前にして、その歴史の重みを改めて感じています。数多の人々が学び、巣立ち、そして今なお温かな眼差しを注ぐ九州大学。自分自身も日々学びつつ、その魅力をお伝えしていければと思います。 先日、伊都キャンパスにおいて、九州大学パルーカスが広島大学ラクーンズを迎えた創立百周年記念のアメリカンフットボールの試合が開催されました。 実は強豪パルーカスの試合を観戦するのは初めての体験。試合は第四クォーターで多彩な攻撃を展開するホームのパルーカスが突き放しましたが、少数ながらラクーンズの健闘も光ったナイスゲームでした。 百周年を迎えた九州大学。「これまでの百年」の伝統に基づいた教育研究をはじめ、このような「これからの百年」を支える学生の皆さんの躍動も「九大広報」でお伝えしていきたいと感じた新緑眩い伊都キャンパスからの帰路でした。 九州大学同窓会連合会では、九州大学の姿をご理解いただくため、同窓生や在学生のご家族の皆様をはじめ、広く一般の方々にも「九大広報」の定期購読をお願いしています。定期購読は一年間六巻分(隔月発行)三千円でお受けいたしておりますので、ご希望の方は、同窓会連合会事務局までご連絡をお願いします。九大の最新情報は「九大広報」の定期購読で。広報室 深堀成吾広報室 津守麻理 九州大学では、健全で快適なキャンパス環境を実現するため、セクシュアル・ハラスメント及びこれに類する人としての尊厳を侵害する行為を「ハラスメント」と定義し、ハラスメント行為の防止・対策に取り組んでいます。文学部・教育学部・法学部・経済学部・21世紀プログラム・全学教育(※)理学部・工学部・芸術工学部・農学部・21世紀プログラム医学部・歯学部・薬学部健全で快適なキャンパス環境をめざして九州大学オープンキャンパス8月6日 土 ハラスメント相談室 近年の様々なハラスメント事案に対して、内容に応じた適切な問題解決・救済に努めるため、平成23年1月より、箱崎地区にハラスメント相談室を設置しています。 ハラスメント相談室には、臨床心理士の有資格者3名を専任職員として配置しています。 なお、従前から相談窓口として各地区に配置している相談員にも相談できます。 ハラスメントの相談件数等平成22年度の九州大学におけるハラスメントの相談件数等は、次のとおりです。■相談窓口の相談員に相談があった件数は、49件です。■そのうち正式な苦情申立に至った件数は、22件です。■そのうち懲戒処分を行った事案はありません。苦情申立に対しては、本学所定の手続きを経て救済措置等が実施されます。▪利用方法①開室時間は、月~金曜日(休日を除く)10時~17時です。 相談を希望される方は、事前に電話などで予約をお取りください。②事前の予約は電話、FAX、E-mailにて受け付けています。 その際、お名前、連絡先、連絡方法、簡単な相談内容をお知らせ ください。③九州大学の学生・教職員の方は誰でも利用できます。▪アクセス〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1 箱崎地区 旧工学部本館2階202号TEL:092-642-2772 FAX:092-642-2773E-mail:syjsoudan@jimu.kyushu-u.ac.jpWebサイト: http://www.kyushu-u.ac.jp/ (総合情報→ハラスメントの防止・対策)▪九州大学への進学を検討又は希望する高校生(文学部・教育学部・法学部・経済学部は2年生以上)・既卒者▪高等学校教諭★詳細については6月にWebサイトなどでお知らせします。 http://www.kyushu-u.ac.jp/8月7日 日8月8日 月対象者(総務部職場環境室)平成23年度

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です