http://www.kyushu-u.ac.jp-kyudaikoho_85
32/36

平成24年10月 11月新聞で報道された九州大学Kyushu University Campus Magazine_2013.1 31皇太子さま 九大視察 有機EL研究施設や水素ステーションなど (朝日、読売、西日本、毎日、佐賀、産経、糸島 10/1、2、4)ビブリオバトル九州大会 九大生含む2名が優勝(読売 10/1)九大 秋季入学式・外国人短期留学プログラム開講式(西日本 10/1)九大チーム 久山町民を21年間追跡調査 マグネシウムが糖尿病を抑制(佐賀、琉球 10/1、16)九大・東京理科大チーム 内部構造が壊れると変色する材料を開発 (日経 10/2)洋上風力 30年までに原発8基分 九大と福岡市が取り組む(日経 10/2)肝内胆管がん 幹細胞が変化 九大が解明 定説覆す 鈴木淳史生体防御医学研究所准教授(西日本、日刊工、日経、産経、宮崎日日 10/2、3、10)海の生き物に興味津々 九大病院 闘病の子らに移動水族館(朝日 10/3)文科省 ASEANとの交流 九大含む14件を採択(読売 10/5)福岡市と九大の共同事業 補聴器使用者向けに補助装置 バス車内放送はっきり(日経、西日本 10/5、17)リハビリ ゲーム感覚で 九大・民間病院が開発 松隈浩之 芸術工学研究院講師(朝日、産経 10/6、22)有機EL 未知の有機化合物追い続ける 安達千波矢 工学研究院教授(日経 10/6)20年物味噌 福井の廃業老舗が提供微生物に九大など注目(日経 10/6)目の錯覚など子ども向け体験授業「こどもっと!だいがく」 伊藤裕之芸術工学研究院准教授(西日本 10/7)警固断層 東側で揺れ大 ハザードマップ作成予定 笠間清伸 工学研究院准教授(朝日 10/7)スパコン京 九大も導入 人材育成へ(読売 10/8)洋上風力発電 研究加速 高効率化・コスト低減カギ 大屋裕二 応用力学研究所長(産経 10/8)三菱重工と九大 大型燃料電池開発へ 次世代LNG発電 実用化目指す(日経 10/11)「レンズ風車」を再生可能エネルギーの切り札に 大屋裕二 応用力学研究所長(毎日 10/11)糸島に雨水利用の住宅地 災害時の断水にも対応 島谷幸宏 工学研究院教授(西日本 10/11)医学部歩み後世に 100年超の資料保存 九大「歴史館」計画(西日本 10/11)障害者とデザイナーがコラボ 九大大橋キャンパスで発表会(読売 10/12)アトピー関連遺伝子領域8個発見 理研・九大など(日経 10/12)日本の宇宙飛行士が集結 毛利さん飛行20年シンポ 若田光一氏<九大卒>(読売、毎日 10/12)有機EL 電機の競争力に貢献 安達千波矢 工学研究院教授(日経 10/12)糸島の迷惑イノシシ 加工して販売へ九大と糸島市の共同開発(朝日 10/12)九大農学部 90歳の机 まだ使おう移転に向け「備品再生プロジェクト」始動(朝日 10/15)超硬質米 糖尿も肥満もコメで予防佐藤光 名誉教授(日経 10/16)水素発生千倍の光触媒 燃料電池向け九大と企業が実用研究(日経 10/16)徘徊の認知症高齢者救え 広がる態勢作り小野ミツ 医学研究院教授(読売 10/16)進化するお薬手帳 健康管理に積極活用を 平井康之 芸術工学研究院准教授(山口、宮崎日日 10/16、19)訃報 新しい倫理学「エコエティカ」東大名誉教授 今道友信氏<元九大助教授>(読売、西日本、宮崎日日、山口、南日本 10/16、17)豊臣秀頼は秀吉の非実子 実父は陰陽師か 服部英雄 比較社会文化研究院長(西日本 10/16)自治体の科学技術政策 九大がデータベースに(日経 10/16、17、25)人面カメムシ本土に北上 温暖化が影響 紙谷聡志 農学研究院准教授(西日本 10/17)幹細胞の働き 移植先の状態で違い再生医療応用に期待 岡田誠司 医学研究院准教授(朝日、佐賀、山口 10/17、22)矢部川上流にカメラ 来年6月までに設置 小松利光 工学研究院特命教授(西日本 10/17)音楽季報 アジア・フィル 音楽構造把握した演奏 中村滋延 芸術工学研究院教授(西日本 10/18)ギャンブル依存症脱却へ「語り合い」 作家 帚木蓬生氏<九大卒>(毎日 10/18)京大 次世代二次電池「亜鉛空気」研究を加速 九大も参画へ (日刊工 10/18)ザクロ 長寿遺伝子活性 森下仁丹・九大の共同研究 特許を出願(日経 10/19)九大知財本部 間接経費2割に引き上げ 研究環境改善目指す(日刊工 10/19)NPO法人「筥崎千年音楽舎」立ち上げ共鳴する体験の場を 藤枝守 芸術工学研究院教授(西日本 10/20)ワクチン接種塗るだけ 九大が実験成功 糖尿病向け応用も 後藤雅宏工学研究院教授(日経 10/20)法科大学院 「法曹タウン」での法曹養成教育を目指して 赤松秀岳 法学研究院教授(西日本 10/20)第65回全日本合唱コンクール全国大会に九大混声合唱団出場(朝日 10/21)高齢者脅かす骨折 骨折の連鎖を防ぐことが重要 岩本幸英 医学研究院教授(佐賀 10/22)与野党の能力に疑問符 切り開けるか直接給付の時代 薮野祐三 名誉教授(西日本 10/22)玄海原発30キロ圏 避難手探り 先入観なく対策を 竹村俊彦 応用力学研究所准教授(朝日 10/24)国家を哲学する 国土への愛着こそ道徳の根幹 施光恒 比較社会文化研究院准教授(産経 10/24)九州初 民間向け燃料電池車の試乗会 県や九大など(日経、西日本 10/25、11/25)博多 街づくりフォーラム 歴史と伝統息づく「リアル博多」が鍵 塚原健一工学研究院教授(西日本 10/25)マツダ財団の研究助成 九大生主体の糸島空き家プロジェクト(糸島 10/25)モニターの紙面評価 配信記事のチェック体制を 九大大学院生 宮越成彬さん(西日本 10/26)燃料電池 分散型電源の主力に 村上敬宜 カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所教授(南日本 10/26)カンボジアで「福岡に留学を」 九大留学生ら大学生活を紹介(西日本 10/27)地方路線対応に力 LCC需要掘り起こす 全日本空輸社長 伊東信一郎氏<九大卒>(宮崎日日 10/27)住民と産学官連携 福岡市がデザイン協設置 運営委員長に選出 安浦寛人 理事・副学長(西日本、朝日 10/29、31)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です