http://www.kyushu-u.ac.jp-kyudaikoho_86
14/40

これからは、学生レベルだけではなく、研究者レベルでのネットワークも必要。カイロオフィスを交流の窓口にしてほしい。カイロオフィスKyushu University Campus Magazine_2013.3 13ーエジプトと日本の関係、その展望をお聞きしたいと思います。どのような役割を担いたいと考えていらっしゃいますか。エル-シャルカウィ 文化、教育、科学の面から言うと、学生間だけではなく、日本とエジプトの研究機関をつなぐ協力関係が必要だと思います。これは考慮すべき重要な問題です。また、日本は先進国であり、産業国でもあるので、エジプトの産業へ知識移転し、経験を通じてサポートすることがとても重要になります。今は高等教育と技術教育が、エジプトの産業に必要です。さらに言えば、経済成長を遂げるためにも必要だと考えています。また、文化も重要です。日本の方は古いエジプトは知っていらっしゃるかもしれませんが、近代的なエジプトはご存知た。落ち着いていて、まじめで、人生を楽しんでいるように見えました。エル-カディ 私は、定期的な活動を通じて、日本の若者にたくさん会う機会がありました。恥ずかしがり屋からか、海外に行く目的は、研究ではなく観光が主です。日本の若者は文化の違いなどで海外に行くのを恐れているような印象をうけます。エジプトに行きたいと思っている人もいるのかもしれませんが、宗教的な理由や文化の違いのために不安を抱いているのかもしれません。その不安を取り除こうと、最近ある機関と、子どもにアラブ語とエジプト文化を教えるプログラムを始めました。このような共同プログラムを通して、小さな子どもたちに海外に行きたいという気持ちを芽生えさせたり、国際的な視野を持って活動することを教えたいと思っています。ー九州大学の強みはどこにあると思われますか。また、アドバイスなどあればいただけますでしょうか。エル-シャルカウィ 九州大学はエジプト人学生にとって最高の大学です。というのも、環境がカイロに似ているからです。科学、技術は最先端、また文化的な特徴もエジプトと似たところがあります。また、日本の伝統とエジプトの古い文化には共通項があると思っています。政治についてもそうです。もちろん安全面もエジプトの学生にとっては魅力です。そしてもう一つ重要な要素があります。日本で勉強するエジプト人学生の数は急激に増加していますが、私は、彼らが留学を終えてエジプトに帰った後、エジプトで日本の友好大使となるチャンスが十分あると考えています。ですから九州大学は、日本・エジプト友好大使を教育している、そういう機会を作り出しているのだと考えていただけたら嬉しいです。ー国際的な人材を育てることが日本で話題となっていますが、日本の若者について、どういう印象をお持ちですか。エル-シャルカウィ 最近、日本の若者に会う機会はそうありませんが、20年前はたくさん日本の友人がいましエジプトと日本のさらなる協力関係に期待。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です