http://www.kyushu-u.ac.jp-kyudaikoho_88
16/32

※―はじめまして。まず正式名称から教えてください。妹尾 日本語だと九州大学国際親善会ですね。略称のKUIFAは英称の頭文字から。発足は1961年と言われています。―50年以上の歴史があるのですね。部員の男女比や国籍は?妹尾 男女比はほとんど半々です。一番多いのは日本人で、次に多いのは韓国人か中国人。アメリカやノルウェーなど欧米から来ている学生や、東南アジア出身の学生もいます。―やはり国際色が非常に豊かですね。どのような活動をされているのですか?妹尾 毎週月曜日に箱崎の留学生センター分室、水曜日に伊都のビッグさんどで、コーヒーアワーという活動を行っています。―コーヒーアワーとは?ドヨン 基本的には「おしゃべり会」で、友達作りが目的です。例えば折り紙やトランプみたいな、一緒に話しながらできることをやってますね。妹尾 1月は書初めとか、7月にはみんなで短冊を書いたりだとか……。不定期な活動としては、およそ月に一回イベントを行っていて、夏ならソフトボール大会や山笠の見学などですね。他には春の新歓行事や、九大祭で水餃子を出したりもしています。あとは、シンガポール国立大学のサークルとKUIFAが提携を結んでいて、一週間お互いにホームステイする活動もあり、インターリンクと呼んでいますね。―留学生との交流が主体とのことですが、言語に関して苦労された点とかは?妹尾 基本的に九大の留学生は日本語が達者で、あまり苦労はないのですが、やっぱり人によってバラつきがあるので、片言の英語交じりで会話したり、他の学生に通訳を頼んだりしています。―みなさんがKUIFAに入ろうとしたきっかけや理由についてお伺いしても?ドヨン 留学生だから日本には知り合いがいなくて……、友達作りを目的にしてKUIFAに入りました。後期にコーヒーアワーの責任者になってから、積極的にサークル活動に参加して、そこで人脈が留学生受入れ数全国第5位 の実績を誇る九州大学。その躍進の裏には、外国人留学生を様々な側面から支援する学生たちの姿がありました。長年にわたり「出会い」と「絆」を提供し続ける、国際親善会を取材します。[取材協力] 妹尾勇気さん(部長・経済学部 経済・経営学科 2年)リ・ジンホさん(工学部 電気情報工学科 2年)キム・ドヨンさん(工学部 電気情報工学科 2年)〈以下、敬称略〉部員137人■内訳…日本人90人 留学生47人活動日・場所(コーヒーアワー) ■箱崎キャンパス 月曜日 18:00~ 留学生センター分室■伊都キャンパス 水曜日 18:30~ ビッグさんど (地階食堂)問い合わせ先 KUIFA2010@gmail.com2013.6.27現在WHAT IS KUIFA? 「出会い」と「絆」せのおゆうき世界へのトビラでしたインターリンクって何だろう? 次ページ左上に注目!ホントに国籍豊かなんです。コーヒーアワーの一枚。※2012年5月現在国際親善会Kyushu University International Friendship Association\学生サークルの活躍を紹介/Kyushu University Campus Magazine_2013.7 15

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です