http://www.kyushu-u.ac.jp-kyudaikoho_88
27/32

法学部同窓会関西支部総会マに講演いただきました。 福岡の同窓会は、活性化のため、地元有力企業の九大OBの方々が結成した「七社会」を中心に積極的な勧誘活動を進めているとのことでありました。ビジュアルなツールを使う等変えるべき所は思い切って変えるリーダーの「決断力」と事務局の「熱意」があれば、活性化は可能とのことで、関西支部の今後の活動の面でも参考になる講演でありました。 その後、来賓の各同窓会の代表の方々からお話をいただきました。東京同窓会事務局長の世戸哲郎氏(昭和42年卒)からは「行事を大きなもの1本に絞る」「運営委員を平成卒だけに任せ、フェイスブックなどのITツールを駆使する」等の改革を行っている旨の報告が印象的でした。 第3部の懇親会は、元京都府知事で本同窓会顧問である荒巻禎一氏(昭和28年卒)の乾杯のご発声から幕を開け、各テーブルでの懇談、参加者有志の方々の近況報告に耳を傾けました。最後は恒例の学生歌「松原に」を全員で合唱し、賑やかなうちに幕を閉じました。広報担当 木附利光(昭和57年卒) 平成25年5月24日(金)大阪のハートンホテル南船場で第33回法学部同窓会関西支部総会を開催。ご来賓の方々を含め39名の方々に参加いただき、和気藹々とした雰囲気の中で和やかに行われました。 総会第1部では、徳永幸彦支部長の挨拶の後、ご来賓を代表して法科大学院長の酒匂一郎先生(昭和53年卒)からご挨拶がありました。明るい話題として法学部の伊都キャンパスへの移転や六本松の旧・教養部の跡地に作られる「リーガル・パーク」内への法科大学院の移転(いずれも平成29年に予定)の話もあり、各自移りゆく福岡の街並みに思いを巡らせました。 第2部の講演会では、法学部同窓会会長の陶山秀昭氏(昭和42年卒)をお招きして、「同窓会活動について」をテー陶山会長皆で記念撮影薬友会関東支部総会 所所長・東京薬科大名誉教授、②「自分自身を知ることの大切さ〜薬剤師業務にも活きるコーチング」最上輝未子NPO法人ヘルスコーチ・ジャパン代表理事、③「活用しましょう!PMDAメディナビ」木村宇一郎PMDA安全第一部安全性情報課課長の3題で、活発な質疑応答で大変盛り上がりました。 懇親会は、秋田弘幸支部長の開会の辞、髙﨑林治様(昭和28年卒、1回生)の乾杯で始まり、新社会人及び次年度当番幹事の33回生の挨拶をはさみ、「松原に」の合唱、星野修様(2代目支部長)の閉会の辞でなごやかに締めくくられました。 お蔭様で、講演会75名、懇親会68名、延べ82名の方にご参加いただき、また、たくさんの方々に多大なご支援をいただきました。ありがとうございました。平成25年度九大薬友会関東支部総会当番幹事代表 石川真理子(昭和58年・薬学部薬学科卒) 平成25年5月19日(日)に平成25年度の総会・講演会・懇親会が開かれ、32回生(昭和58年卒)が当番幹事を務めました。会場は、①アクセス、②講演会(プロジェクター、スクリーン、マイク使用)と懇親会の両方を開催可能、③会費1人5〜6000円で5〜6時間使用可能、等の条件を考慮し、東京駅近のイタリアンレストラン「オペレッタ丸ノ内トラストタワー店」にて行いました。結婚式2次会にも使われるお店で、会場の雰囲気も参加者の方々に好評でした。 講演会は、今回から(財)薬剤師研修センター認定研修会として開催されました。①「創薬の現状とDDSによる支援」岡田弘晃(株)岡田DDS研究岡田氏の講演髙﨑氏による乾杯[九大薬友会関東支部Webサイト]http://kyushu-yakuyu-kanto.la.coocan.jp/[九大薬友会関東支部事務局] E-mail:yakuyu-kanto@kyudai.jp26 Kyushu University Campus Magazine_2013.7

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です