http://www.kyushu-u.ac.jp-kyudaikoho_91
15/36

から依頼して音楽系サークルにステージに立ってもらいます。日高 照明屋は練習を行わない代わりに、現場で見て、教えてもらって、実際に操作してその場で覚えるといった感じです。稲田 トラブルは元々少ないですが、パターンがいくつかありますし、対処できる人を配置して備えています。―裏方サークルの魅力はなんでしょう?日高 照らされるわけでも目立つわけでもないけど、裏で仕事をやっているという達成感ですね。やっているぜ!と(笑)。稲田 裏方の仕事も好きですが、裏方をやっている人も好きです。とてもかっこいいんです。私はみんなの写真を撮ることも好きですね。山田 私は音楽系サークルに兼部しているので分かるのですが、やはり裏方が支えてくれているとステージの輝きが違うんです。そして本番後に、音響よかったよと褒められると嬉しいですね。山下 僕にとっての魅力は、以前ステージ横で待機していたとき、そこから見るステージ上の出演者がとてもかっこよくて。裏方をやっていないと見られない姿でした。―裏方サークルならではのエピソードなどありますか?日高 照明屋に限った話ではないと思いますが、学外のライブや音楽番組を見ているとき、端の方の機材を見てしまい、「わ!この照明使ってる!」となっちゃいます。山田 みんなと見るところが違うんですよね。ライブ終わりには機材を見て、「欲しいな〜」「買おうよ〜」とか(笑)。山下 打ち上げのときには、機材が好きな学生同士が語り合っていますね。日高 ……そういえば、黒い服を着る傾向にある?稲田・山田・山下 確かに!!(笑)。稲田 本番中は目立たぬよう黒い服を着るので、普段から黒の服を選んでしまいますね。山田 本番でも着られる!みたいに。―最後に、いろいろな方に向かってメッセージをお願いします。日高 (出演者へ)これからもかっこよく照らされてください!みなさんがいてこそ私たちも仕事ができます。稲田 (芸工生へ)普段行かないようなイベントに照明屋の活動で行くと、実はとても面白いと気付くことがあります。みなさんも何かイベントがあればぜひ会場に足を運んでくださいね。山田 (他学部生へ)主に大橋キャンパスで活動しているのでお互い知らなかったかもしれませんが、これを機に交流できるといいですね。山下 (高校生へ)ステージ上で目立つことも大切ですが、裏方で支え続けている人もいます。裏方が面白そう・楽しそうと感じたら入部してくださいね。会場後方で並んで作業するTRPと照明屋左からTRPの山田さん、山下さん、照明屋の稲田さん、日高さん裏方だから見えるステージみなさまへメッセージ裏方がいるからステージが輝く この記事は、広報室学生スタッフが制作しました。https://www.facebook.com/KyushuUniv.Student裏方機材にズームアップ!会場後方にある「ミキサー」です。ステージで出た楽器の音をデジタル信号化して、スピーカーからどのようなバランスで音を出すかを操作します。ボタン一列に一つの楽器が割り当てられています。とうたいTRPのミキサーステージ頭上に配置されている「灯体」です。照明機材を総称して呼ばれます。近くで見るとたくさんのケーブルが配線されています。色、方向、数を設計し、本番中は会場後方よりタイミング良く操作します。照明屋の灯体14  Kyushu University Campus Magazine_2014.1

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です