ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

九大広報Vol.96

別所浩郎駐韓大使が九大で日韓学生に講演「交流して共感できる点見つかった」九大1年 安西隆之介さん(8/26西日本)養殖カキに興味津々小学生が水産業体験福岡市西区と農学研究院が協力(8/27西日本)対談「日本復興へ、九州から私たちができること」柴戸隆成 ふくおかフィナンシャルグループ社長・福岡銀行頭取、有川節夫 九大総長(8/28日経)STAP細胞へ冷めた視線「STAP細胞はないと言っていい」中山敬一 生体防御医学研究所主幹教授(8/28朝日)免疫高めるタンパク質発見結核菌の侵入防ぐ山﨑晶 生体防御医学研究所教授(8/29西日本・産経・毎日)自然体験 循環授業農業や環境を学ぶ矢部光保 農学研究院 教授(8/29毎日)より多くの人々に貢献できる病院を目指して石橋達朗 九大病院長(8/30朝日)2015年度 主な概算要求国立大学の機能強化に九大など30校(8/31西日本)クラシック月評「次世代の育成目指し」「弾き振りで新風」西田紘子 芸術工学研究院 助教(8/31・9/28毎日)健康で長生き 食から考える福岡でフォーラム開催山田耕路 農学研究院 教授(9/1朝日)無投票当選が増加当選後に政策伝える場必要出水薫 法学研究院 教授(9/1西日本)公開講座 最先端の脳疾患治療法飯原弘二 医学研究院 教授、溝口昌弘 九大病院 講師(9/1読売)九大東京同窓会設立10周年祝賀会を開催360人が参加(9/2西日本)公開講座 絶滅危惧種のカブトガニ保護を考える清野聡子 工学研究院 准教授(9/2毎日)わかりやすい憲法の入門書「憲法主義」AKB48内山奈月さんと共著南野森 法学研究院 教授(9/2朝日、9/14西日本、9/25日経)オーケー食品工業新社長に大重年勝氏〈九大卒〉(9/2西日本、9/6西日本・日経・毎日、9/8日経産業・日刊工)過疎を体感農業体験や住民と交流九大生が熊本・多良木を訪問大西直人 客員教授(9/3西日本)微小なプラごみ破片化学物質を吸着環境省調査の分析を担当磯辺篤彦 応用力学研究所 教授(9/3朝日)バイオ・食品加工技術集積異業種連携で地域産業育成久原哲 農学研究院 教授(9/3日刊工)講義中のつぶやき共有ビービーシステムと九大が開発タブレット使う授業活性化(9/4日経)九大など11大学が財務基盤強化提言(9/4毎日)超伝導体、スピン流の絶縁体に新素子開発に道木村崇 理学研究院 主幹教授、大西紘平 理学研究院 助教(9/4・9/23日刊工、9/30日経)シャッターで郷土史学習観光マップも描く前原名店街で九大生ら(9/4糸島)地方議会、どうやって立て直すか「有権者も意識変えよう」出水薫 法学研究院 教授(9/5西日本)次の100年 目指すべき姿世界と渡り合う人材を育成有川節夫 九大総長(9/6日経)親富孝に吹く新しい風共同スペースやメードカフェなど「ここに来たからこその人脈も」九大生 峯慎吾さん(9/6西日本)燃料電池の白金触媒粒小さく、効率10倍に中嶋直敏 工学研究院 教授、藤ヶ谷剛彦 工学研究院 准教授(9/6毎日・西日本、9/8日刊工、9/9日経産業、9/11産経、9/30日経)母親のストレス胎児や乳幼児に影響福岡市でセミナー山下洋 九大病院 特任講師(9/8西日本)学生寮が完成九大伊都キャンパスに「伊都協奏館」「ドミトリー3 」新たな国際交流拠点(9/9西日本)放生会に合わせて街全体でフェス九大箱崎キャンパスなどで九大ジャズ研究会も出演(9/10・9/13西日本)炎上する米軍機ファントム活写1968年、九大学園紛争の引き金林崎价男氏〈元九大職員〉が1年半を記録折田悦郎 人文科学研究院 教授(9/10西日本)司法試験合格発表法科大学院さらに苦境九大は合格者37人(9/10読売・西日本・日経ほか)教育で地域活性化を九大生らがプランを考案学生サークル「i TOP」主催(9/11糸島)赤ちゃんは教えたがり受動的な子供観見直しも橋彌和秀 人間環境学研究院准教授、九大修士2年 孟憲巍さん(9/12毎日・朝日、9/13日経)性的マイノリティの人々をテーマに写真展「十人十色展」「苦しむ仲間も多い」九大院生 真野豊さん(9/12西日本)女性研究者の割合増やそう九大などの大学教員ら50人が提言(9/12朝日)数学で人間の行動解析九大と富士通などが共同研究を開始若山正人 マス・フォア・インダストリ研究所長(9/13日経産業、9/15日刊工、9/17日経)福岡-釜山フォーラム開催九大など日韓の大学生、未来志向訴え有川節夫 九大総長、松原孝俊 韓国研究センター 教授、九大生 山口祐香さん(9/14・9/22西日本)子どもの在宅医療ケア態勢整備へ国・県連携「これまでは親が孤立しがち」濵田裕子 医学研究院 准教授(9/15朝日)九大箱崎キャンパス跡地利用を検討九大と都市再生機構が協力協定(9/17西日本・朝日・読売ほか、9/25日経)施光恒の一筆両断朝日誤報「知識人」のあり方問い直せ施光恒 比較社会文化研究院准教授(9/18産経)線虫の嗅覚活用でがん診断日立などと共同研究都甲潔 システム情報科学研究院主幹教授、広津崇亮 理学研究院 助教(9/19日刊工)法科大学院を5段階評価補助金見直しへ「教育力をストレートに反映しているわけではない」田淵浩二 法科大学院長(9/19読売、9/20朝日・西日本・日経ほか)国際リニアコライダー立地評価評価結果の検証報告書を発表九大・佐賀大の研究会「理解しがたい点が数多い」島田允堯 名誉教授(9/20西日本・産経・朝日、9/27読売)読売人材育成フォーラム積極雇用 広がる商機外国の習慣アドバイス単建新さん〈元九大留学生〉(9/20読売)理系の英語発表力を育成筑波大学で招待講師パストロ・クレイグ・アントニオ基幹教育院 准教授(9/20読売)土石流の流木 挙動解析「将来の防災計画の充実に」橋本晴行 工学研究院 教授(9/22読売)ブドウ新品種「みつしずく」うきは市と栽培指導協定(9/23日経・日刊工)再生医療研究米が先行、伸びるアジア大学・研究機関の影響力九大は世界135位(9/24読売)作物だけじゃない!九州農業「海外からも注目される農業システム」矢部光保 農学研究院 教授(9/25産経)木材の品質管理学ぶ木造公共建築物設計の検討会藤本登留 農学研究院 准教授(9/25建設工業)産学連携 実用にシフト企業からの研究費12.9%増九大の昨年度の共同研究資金は約17億円(9/26日経)スーパーグローバル大学に九大などが採択国際競争力を強化(9/26毎日・西日本・日経ほか、9/27読売・産経・朝日ほか)文部科学省人事九大総長に久保千春氏有川節夫 九大総長が退任(9/27読売・毎日・朝日ほか)マサバを完全養殖 試験出荷九大と唐津市が連携長野直樹 農学研究院 准教授(9/27西日本)火山の警戒レベルの限界「絶対正しいとも言い切れない」松島健 理学研究院 准教授(9/28毎日)注目の大学人恥をかき気づく経験を梶山千里氏〈元九大総長〉(9/29日経産業)宇宙ゴミ10cmでも特定JAXAが九大と協力して技術開発(9/30日経産業)平成26年9月KYUSHU UNIVERSITY Campus Magazine 2014.11 33