ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

九大広報 Vol.99++

下水汚泥から燃料電池自動車用水素製造ステーション完成「全国や海外に展開することが使命」佐々木一成 水素エネルギー国際研究センター長(4/1毎日・西日本・朝日ほか)春日那珂川 水道企業団無許可取水か 福岡県が調査島谷幸宏 工学研究院 教授(4/1毎日)地方の課題 日韓で探る九大院生ら調査、秋にシンポ持続可能な社会のための決断科学センター出水薫 副センター長、九大院生 浜田藍さん(4/1西日本)海のごみ スイスの団体が調査日本・環境省も九大などと調査(4/1西日本)叙位叙勲 従四位瑞宝中綬章田中良之 比較社会文化研究院主幹教授、正四位 立田清朗 名誉教授、正四位瑞宝中綬章 廣川俊二名誉教授(4/1産経、4/2西日本、4/8産経・西日本・読売、4/29西日本・産経、5/3読売)九大医学部110年 医学歴史館開館久保千春 九大総長、住本英樹 医学部長、赤司友徳さん〈九大学芸員〉(4/2読売・西日本、4/4日経、4/5毎日、4/8朝日、4/10熊本日日、4/13産経、5/31読売)ニッポンの肖像葉室麟のロマン史談対談・挑戦出兵の時代中野等 比較社会文化研究院 教授(4/2毎日)産学官連携 トマトソース作り体験福岡市西区役所と九大が連携岡安崇史 農学研究院 准教授(4/2糸島)ごはんの教室 パンとチーズ作り糸島市と九大学生サークル「i TOP」が連携(4/2糸島)国境観光 対馬・釜山の旅共存図った長い交流史たどる花松泰倫 持続可能な社会のための決断科学センター 講師(4/3西日本)訃報 廣川俊二 名誉教授(4/3読売・西日本・日刊工)統一地方選 18歳投票見据えNPO法人が模擬選挙で喚起出水薫 法学研究院 教授(4/5西日本)顔 九大サイバーセキュリティセンターの初代センター長岡村耕二 教授(4/6読売)地域政策デザイナー講座6期生募集 官民で政策立案養成に意義谷口博文 産学連携センター 教授(4/7・5/17西日本)福岡初の現代音楽、再び光作曲家 今史朗のシンポ・コンサート中村滋延 芸術工学研究院 教授、松下眞一氏〈元九大教授〉(4/7西日本、5/14日経)中世から近世へ町並みの変遷に迫る山口・大分・博多 三都市研究会佐伯弘次 人文科学研究院 教授(4/7朝日)阿恵遺跡に倉庫跡九大附属農場内(4/7読売)水素は今後どう使われる?エネルギーを貯蔵・輸送秋葉悦男 工学研究院 教授(4/7日経)アルミ鋳物 加熱で欠陥現象発生原理を解明戸田裕之 工学研究院 主幹教授(4/7日刊工)2687人 新たな目標へ九大で入学式久保千春 九大総長、九大1年 北原圭一郎さん、浅井妙子さん(4/7朝日、4/8読売・西日本・毎日ほか、4/9糸島)小中連携 住吉小・中学校スタート「同じフロアで自然な交流が可能に」志波文彦 人間環境学研究院 助教(4/7西日本)ウイルス感染による糖尿病原因遺伝子を発見永淵正法 医学研究院 教授(4/8西日本・読売・朝日ほか、4/9日経、4/18産経)福岡市議選 ポスター戦略効果はいかに 「脱定番化を」佐藤優 芸術工学研究院 教授(4/8産経)いとしま政策企画塾研究成果報告書発行嶋田暁文 法学研究院 准教授(4/9糸島)燃料電池自動車MIRAI九大公用車に OBの開発者がエール久保千春 九大総長、高橋剛氏〈九大卒〉(4/10西日本)森林の「若返り」を考えるどんな木材か、消費者も関心を佐藤宣子 農学研究院 教授(4/10西日本)未来自治体全国大会九大生3人が最優秀賞「筑紫を教育都市に」九大4年 大川真司さん、2年 崎山雄平さん、立花綾乃さん(4/10西日本、4/11毎日)福岡市議選 各区有権者の注文西区「もっと栄えた街に」九大院生 神田宗一郎さん(4/10西日本)九州六大学野球春季リーグ開幕(4/11西日本・読売、4/13西日本)診療所や訪問看護と連携子どもをめぐる医療の現状と課題落合正行 九大病院 助教(4/12読売)音楽季報 三つの舞台から音楽表現変えた劇の要素中村滋延 芸術工学研究院 教授(4/15西日本)韓国の世界水フォーラムで「九州デー」 九大などが実行委員会(4/15西日本)人権と報道・西日本委員会佐世保事件 どこまで伝えるべきか「少年法の理念を語ろう」土井政和 法学研究院 教授(4/17西日本)引用論文ランキング九大は国内10位(4/19毎日)323例目の脳死判定心臓と腎臓を九大で移植(4/19西日本)大学トップがエール新入生 知識を知恵に「色々な事柄になぜかと問い学び続ける姿勢を」久保千春 九大総長(4/20日経)経済教室水素社会への展望と課題官民でインフラ整備必要佐々木一成 工学研究院 主幹教授(4/20日経)中国・遼東の上馬石貝塚の発掘70年の時を経て報告書を刊行宮本一夫 人文科学研究院主幹教授(4/20西日本)新技術開発財団植物研究23件に助成篠原慶規 農学研究院 助教(4/20日刊工)“学テ”のため? 試行錯誤競争過熱懸念も林篤裕 基幹教育院 教授(4/21西日本)作曲家たちを魅了した物語世界九響がシリーズ公演「リアルな感情を音楽に込める」髙坂葉月 芸術工学研究院学術研究員(4/22西日本)キノコ 健康効果に脚光高血圧・糖尿病の予防・改善も大賀祥治 農学研究院 教授(4/22西日本)国家を哲学する施光恒の一筆両断施光恒 比較社会文化研究院准教授(4/23産経)九州・山口なんでもランキング出身大学別社長数 九大は9位(4/23産経)デスク日記 4月から教壇に田端良成 客員教授(4/23西日本)いとしまフォーラム4つの分科会で活動へ九大研究者ら(4/23糸島)福岡市西区桑原神楽祭九大留学生ら招かれる(4/23糸島)微小プラスチック生態系へ影響懸念環境省の実態調査磯辺篤彦 応用力学研究所 教授(4/23日経、4/24朝日・読売・西日本ほか、5/14読売)数学を医療などに応用産学官連携で融合探るマス・フォア・インダストリ研究所(4/24日経産業)既存薬から新薬グリーンファルマ研究所開設別の効き目見つけ“転用”井上和秀 理事・副学長、津田誠 薬学研究院 教授、大嶋孝志 薬学研究院 教授(4/25日経、5/14西日本・読売・朝日、5/18西日本)改憲の流れ「いいのか」弁護士一座、劇で問いかけ出水薫 法学研究院 教授(4/26朝日・毎日)国際的女性リーダー育成スーパーグローバルに新たに56高校福岡雙葉高で文科省支援授業開始九大などが支援(4/26西日本、5/9読売)書評 若宮啓文著「戦後70年保守のアジア観」大賀哲 法学研究院 准教授(4/26西日本)統一地方選「今のまま」なら負の連鎖争点示せぬ候補甘んじる有権者南野森 法学研究院 教授(4/27毎日)統一地方選 地方政治覆う無関心増える無投票、低投票率出水薫 法学研究院 教授(4/27西日本・読売)資源工学の修士課程17年度から共同教育 九大と北大(4/27日刊工)福岡の海 南国化 水温上昇変わる生態系九大水産増殖学研究室(4/28西日本)表現の自由 憲法学から考える「国益にとってメディアが必要」福岡で講演南野森 法学研究院 教授(4/28・5/20朝日)廃校 地域おこしの拠点交流施設やキャンパス開設佐賀県唐津市でグループ結成田北雅裕 人間環境学研究院 講師(4/29読売)春の叙勲 瑞宝中綬章小野菊雄 名誉教授、岡﨑篤 名誉教授、瑞宝小綬章 牛尾郁生 元事務局長、瑞宝双光章 武田菊美 元事務部長(4/29日経・毎日・読売ほか)朝鮮通信使の裏交渉を解読収賄疑惑に「無実の証言」要望九大などの研究チーム松原孝俊 韓国研究センター 教授(4/29朝日)新聞で報道された九州大学平成27年4月平成27年4月?5月36 KYUSHU UNIVERSITY Campus Magazine 2015.07