研究科・学府の名称 |
修士の種類 |
新制A累計 |
修士の専攻分野の名称 |
新制B |
平成15年度 |
累 計 |
文学研究科 |
文学修士 |
1,128 |
修士(文学) |
0 |
372 |
教育学研究科 |
教育学修士 |
369 |
修士(教育学) |
0 |
94 |
− |
− |
修士(教育心理学) |
0 |
94 |
法学研究科 |
法学修士 |
324 |
修士(法学) |
0 |
439 |
経済学研究科 |
経済学修士 |
306 |
修士(経済学) |
1 |
256 |
理学研究科 |
理学修士 |
2,105 |
修士(理学) |
0 |
1,349 |
薬学研究科 |
薬学修士 |
833 |
修士(薬学) |
0 |
576 |
工学研究科 |
工学修士 |
6,567 |
修士(工学) |
0 |
4,108 |
農学研究科 |
農学修士 |
1,940 |
修士(農学) |
0 |
1,161 |
人間環境学研究科 |
− |
− |
修士(人間環境学) |
0 |
143 |
修士(教育学) |
0 |
33 |
修士(工学) |
0 |
109 |
システム情報科学研究科 |
− |
− |
修士(理学) |
0 |
26 |
修士(工学) |
0 |
772 |
修士(情報科学) |
0 |
50 |
生物資源環境科学研究科 |
− |
− |
修士(農学) |
0 |
368 |
比較社会文化研究科 |
− |
− |
修士(比較社会文化) |
1 |
281 |
修士(理学) |
0 |
14 |
数理学研究科 |
− |
− |
修士(数理学) |
0 |
296 |
総合理工学研究科 |
理学修士 |
127 |
修士(理学) |
0 |
228 |
工学修士 |
1,224 |
修士(工学) |
1 |
1,706 |
学術修士 |
− |
修士(学術) |
0 |
7 |
研究科の計 |
|
14,923 |
|
3 |
12,482 |
人文科学府 |
− |
− |
修士(文学) |
33 |
95 |
比較社会文化学府 |
− |
− |
修士(比較社会文化) |
45 |
128 |
修士(理学) |
5 |
22 |
人間環境学府 |
− |
− |
修士(人間環境学) |
63 |
199 |
修士(教育学) |
22 |
58 |
修士(工学) |
39 |
98 |
法学府 |
− |
− |
修士(法学) |
75 |
193 |
経済学府 |
− |
− |
修士(経済学) |
52 |
151 |
理学府 |
− |
− |
修士(理学) |
145 |
465 |
数理学府 |
− |
− |
修士(数理学) |
50 |
134 |
システム生命科学府 |
− |
− |
修士(システム生命科学) |
5 |
5 |
修士(理学) |
5 |
5 |
医学系学府 |
− |
− |
修士(医療経営・管理学) |
20 |
38 |
薬学府 |
− |
− |
修士(薬学) |
67 |
212 |
工学府 |
− |
− |
修士(工学) |
400 |
1,211 |
システム情報科学府 |
− |
− |
修士(理学) |
1 |
6 |
修士(工学) |
139 |
407 |
修士(情報科学) |
20 |
38 |
総合理工学府 |
− |
− |
修士(理学) |
30 |
80 |
修士(工学) |
178 |
498 |
修士(学術) |
0 |
0 |
生物資源環境科学府 |
− |
− |
修士(農学) |
242 |
635 |
学府の計 |
− |
− |
|
1,636 |
4,678 |
修士の合計 |
− |
14,923 |
|
1,639 |
17,160 |
|