CONTENTS
目 次
|
特定非営利法人「ロシナンテス」代表・医師
川原 尚行 |
|
 |
マドンナたちのフィリピン展 |
文学部4年 吉岡 千恵 |
|
|
 |
江崎先生、野依先生
二人のノーベル賞科学者が
若者へ語りかける |
|
10 |
白水隆(著)の紹介 |
比較社会文化研究院教授 矢田 脩 |
|
|
第2回九州大学英国同窓会の開催 |
ロンドンオフィス所長 山田 直 |
|
|
新聞で報道された九州大学
[平成18年9月上旬から10月下旬] |
|
22 |
● |
シリーズ:九大生が案内する世界のキャンパス |
|
24 |
表紙写真/世界最新の機能を有する超高圧電子顕微鏡を用いて研究を進める工学研究院の研究者と大学院生(伊都キャンパス)
◎ |
お読みになってのご感想やご意見をお待ちしています。 |
◎ |
投稿をお受けします。文字数は、三〇〇字未満。手書きのものも受け付けます
が、できればテキストファイルのフロッピーディスク又はE‐メールでお送りください。可能な限り
掲載しますが、本誌の目的や性格に照らして不適当と思われる原稿は掲載しません。 |
● |
九州大学関係者が本誌記事を転載する場合は、「九大広報第○号から」と明記
してください。学外の方は、事前に事務までご連絡願います。 |
● |
「九大広報」は九州大学ホームページでもお読みいただくことができます。
|
● |
次号は、2007年1月発行予定です。 |
|