Topics トピックス

「SUAE Asiaフォーラム2017」(大学の世界展開力強化事業)を開催

2017.09.14
トピックス

 平成29年8月25日(金)、本学人間環境学研究院、同済大学建築・都市計画学院、釜山大学校建築学科の共同で「SUAE Asiaフォーラム2017」を開催しました。
 本フォーラムは、平成28年度に文部科学省の「大学の世界展開力強化事業(キャンパス・アジア)」として採択された「アジア都市・建築環境の発展的持続化を牽引する人材育成のための協働教育プログラム」の一環として実施されました。
 フォーラムの冒頭では、本プログラムの推進に合意する旨の三大学間の覚書・学生交流協定の調印式を行い、本学の久保総長およびパートナー校を代表して釜山大学校建築学科長のLee Inhee教授より三大学間の交流推進とプログラムの発展を祈念するスピーチがなされました。
 続くSustainable Design Camp成果講評会では、本プログラムの一環として、平成29年8月7日~25日に三大学で初めて共同開講した「Sustainable Design Camp」(サマースクールの一科目)の成果を、三大学の学生がグループに分かれて発表しました。本年度のテーマは「福岡市中央区赤坂駅周辺地区-都心とセントラルパークを繋ぐまちの魅力」で、担当教員や地元企業関係者が見守る中、学生は当該地域における都市・建築のリノベーションについてスライドや模型を用いたプレゼンテーションを行いました。
 また、SUAE Asiaシンポジウムでは、文部科学省高等教育局高等教育企画課国際企画室の進藤和澄室長よりご挨拶を頂戴したのち、本学、早稲田大学、東京大学、関西大学、金沢大学の順にグローバルな視点を持つ人材を育成するための各大学での取組みについて報告いただき、教育の国際化の好事例について有益な情報交換が行われました。
 今後、本プログラムでは修士課程のダブルディグリープログラム構築を予定しており、都市・建築環境問題を解決するための施策・実践に向けて俯瞰力、実践力、国際力を兼備した専門家人材育成のため、本プログラムによる活動をより一層推進して参ります。 

【参考Webサイト】
アジア都市・建築環境の発展的持続化を牽引する人材育成のための協働教育プログラム
http://suae-casia.arch.kyushu-u.ac.jp/jp 

 

左から久保千春総長,大学院人間環境学研究院 尾崎明仁教授,釜山大学校建築学科長:LEE Inhee教授,同済大学建築・都市計画学院副院長:SUN Tongyu教授(PENG Zhenwei教授代理)

サマースクール(Sustainable Design Camp)の様子

SUAE Asiaシンポジウムでの各大学からの報告

国際交流レセプションでCertificateを受け取る学生

プログラム関係者による集合写真

お問い合わせ

人間環境学研究院 都市・建築環境E&R推進室
電話:092-642-3337
Mail:campusasia★arch.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。