Research Results 研究成果

沖縄でハチに擬態した新種のガを発見!

2016.03.08
研究成果Life & Health

 九州大学大学院生物資源環境科学府修士1年生の屋宜禎央(やぎ さだひさ)さんが、沖縄島の北部でハチに擬態したスカシバガ科に属する珍しいガを発見しました。その後、発見した屋宜さん、九州大学大学院農学研究院の広渡俊哉教授、名城大学の有田豊名誉教授との共同研究により、新種のガであることが明らかとなり、台湾や中国の種とは異なりオレンジ色が目立つことから、「Teinotarsina aurantiaca」と命名しました(「アウランティアカ」は「オレンジ色の」の意味)。
 今回の発見は、2016年2月6日(土)に東京大学で開催された日本蛾類学会(会長:岸田泰則)の研究発表会で発表されるとともに、2016年3月7日(月)付け出版の、動物の分類や系統・進化を扱う『ZooKeys誌』で掲載されました。

今回発見されたスカシバガ科に属する新種のガ(「Teinotarsina aurantiaca」)

研究者からひとこと

新種のガが発見された沖縄島の「やんばる地域」は、国立公園に指定され動植物の採集が禁止される動きがありますが、この地域の生物多様性の解明や希少種の保全には、ただ禁止するのではなく継続的なモニタリング調査が不可欠であると考えています。

研究に関するお問い合わせ先