Topics トピックス

福岡市と協働でソーシャル・ビジネス「Re:スタートアップ」連続講座を開催

2018.03.30
トピックス

 本学ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センターは、福岡市と協働でソーシャルビジネススタートアップ連続講座の「Re:スタートアップ」を4回にわたりFUKUOKA GROWTHNEXT(福岡・大名)にて開催しました。
 この講座は、ソーシャル・ビジネス・シティである福岡市において、すでにソーシャル・ビジネスに取組む事業者を中心に、これから起業したいと考えている方、社会課題解決に興味のある方を対象に行われました。社会的課題をビジネスの手法で自立的・持続的に解決するソーシャル・ビジネスの先駆者であるノーベル平和賞受賞者、ムハマド・ユヌス博士の理念と国内外の実践例を中心に「ユヌス・ソーシャル・ビジネス」の理解を深めていきました。
 参加者ご自身のビジネスモデルを見直し、事業の問題点を見つけ、より採算の取れる事業へと改善していくことを目的としており、参加者がそれぞれの可能性を探るための講義と演習で構成されました。さらにSDGs、NTT西日本や吉本興業といった企業の取り組みも取り入れることで、広い視点でのビジネス構築方法も身につけられました。事業者だけでなく、企業のCSR担当者、大学教員を含め定員100人を大幅に上回るお申し込みをいただき、スタートアップ、そしてソーシャル・ビジネスへの関心の高さがうかがえました。
 今後も産学官連携によるソーシャル・ビジネスのスタートアップ支援を行っていきます。

「Re:スタートアップ」連続講座 カリキュラム

日程 内容 講師
【第1回】
平成30年2月11日(日)
「ユヌス・ソーシャル・ビジネス概論」 九州大学SBRC エグゼクティブディレクター 岡田昌治教授
「スタートアップ都市・福岡の取り組み」 福岡市経済観光文化局
「ビジネスプランの見直し1 ビジネスモデルキャンバスを創る 講義+演習」 株式会社アバージェンス コンサルティング部門 ディレクター 小林美穂様
【第2回】
平成30年2月25日(日)
「福岡のソーシャル・ビジネス・カンパニー実践」 株式会社ヒューマンハーバー 営業部次長 津田正二様
「ICTを利用したオープン・イノヴェーション実例、実践」 NTT西日本 オープンイノベーション推進室長 中村正敏様
「ビジネスプランの見直し2 顧客が価値を感じるサービスを創る 講義+演習」 株式会社アバージェンス コンサルティング部門 ディレクター 小林美穂様
【第3回】
平成30年3月10日(土)
「持続可能な開発のための目標(SDGs)と市民の社会活動」

一般社団法人SDGs市民社会 ネットワーク
長島美紀様

「江戸商人とソーシャル・ビジネス」 100年経営研究機構 代表理事 後藤俊夫様
「ビジネスプランの見直し3 収益モデルを創る 講義+演習」 株式会社アバージェンス コンサルティング部門 ディレクター 小林美穂様
【第4回】
平成30年3月18日(日)

「日本のお笑いとソーシャル・ビジネス」

吉本興業株式会社 新事業開拓 コンサルティング・フェロー 小林ゆか様
「収益計画の見直し 講義+演習」 PwCあらた監査法人 パートナー 宮村和谷様
「ビジネスプランの見直し4 ビジネスモデルキャンバスを仕上げる 講義+演習」 株式会社アバージェンス コンサルティング部門 ディレクター 小林美穂様 

ソーシャル・ビジネス研究センター エグゼクティブディレクター 岡田昌治教授。 ユヌス・ソーシャル・ビジネスは特定の少数個人に富を集中させる既存の経済システムを変え、人の意識を変え、社会を変えて、新しい文明を開花させます。

前半は講義、後半はビジネス・モデル・キャンバスを使って自分の事業、アイデアを分析し、どこに課題があるかを見つけ改善していきました。

連続講座は、毎回多くの参加者が熱心に取り組み、通算約310名が参加しました。

ムハマド・ユヌス博士が吉本興業とユヌス・ソーシャル・ビジネスを実践、普及するための「ユヌス・よしもとソーシャルアクション株式会社(yySA)」を設立。本学ユヌス&椎木ソーシャルビジネス研究センターによって実現しました。

お問い合わせ

ユヌス&椎木ソーシャルビジネス研究センター(SBRC)
電話:092-642-2744
Mail:akikofish★sbrc.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。