Notices お知らせ

キャンパス入構車両への課金制度について

2009.12.18
お知らせ重要

平成21年12月18日
施設担当理事・副学長
今泉 勝己


 九州大学では,本年7月に「キャンパス入構車両への課金制度」を導入いたしましたが,各方面から本制度に関する多くの御意見をいただきました。本制度は,近年の社会情勢と本学のおかれた状況を十分に考慮した上で導入したものですが,その取扱いにおいて生じた混乱には真摯に対応し,いただいたご意見を基に適宜適正な運用に努める所存です。ここに,再度,教職員,学生及び本学に入構する全ての方々に対して,本制度導入の経緯及び趣旨の説明を行い,重ねてのご理解とご協力を要請するものです。


本制度導入の経緯及び趣旨
 本制度は,教育,研究の推進を目指す本学の安全・安心で快適なキャンパスの実現を目指し,平成17年9月より学内関係委員会において検討を重ねるとともに,各地区協議会との意見交換,部局長会議での審議を経て導入いたしました。
 このところの,自家用車での通勤・通学者等の増加は,指定場所以外での駐車を多くし,構内の環境悪化を加速させてきました。これまで,本学は,駐車環境の整備のため相応の経費も充当してまいりましたが,抜本的対策を行う財源を確保するため,入構車両課金制度の導入に踏み切ったものです。
 一方,本学としては,特に伊都キャンパス周辺の公共交通機関の充実は重要な課題であります。本年4月の六本松キャンパスの伊都キャンパスへの移転を契機として,自治体やJR,バス会社等の協力により,伊都キャンパス周辺の公共交通網も整備されてまいりました。しかしながら,周辺の公共交通網を一層拡大・充実させ,周辺地域の成熟化を図るためには,教職員・学生ともども伊都キャンパスに入構するより多くの方に,公共交通機関を利用いただくことが重要であると考えます。また,地球環境配慮への取組みの一環として車使用の削減に努力することは,大学として当然の責務であります。

 

今後の予定
 本制度を導入して約5カ月が経ち,構内の駐車状況は相応に改善されています。今後,効率的な駐車場の整備・管理・保守を行うことにより,利便性の高い,安全・安心で快適な教育研究環境を創出します。さらに,これまでにいただいたご意見等を踏まえ,
・建物周辺の駐車場の整備
・違法駐車車両の取締方法
・出構時課金システムへの変更 等
について,検討を進め,本制度を有効に運用いたします。
 地区協議会等からのご意見やご要望につきましても,これまで同様に取り組んで参ります。
 なお,九州大学としての一体性保持の観点からすれば,箱崎・伊都キャンパス以外のキャンパスでの課金制度の導入についても検討の必要があると考えています。