Topics トピックス

「伊都未来都市構想」第1回総会

2007.09.06
トピックス
 平成19年9月6日(木),九州大学医学部百年講堂において産学官連携コンソーシアム光と水の伊都未来都市構想の第1回総会が開催されました。
 本コンソーシアムは,九州大学(大学院工学研究院応用化学部門,未来化学創造センター)創出の先導的技術を,産業界及び行政との連携協力によって社会が求める実用化技術へと高め,環境に調和し,夢にあふれる未来都市創出を目的として平成19年3月1日に設立され,「光」,「ナノテク」,「エコ」,「バイオ」の4つの部会で構成されています。

 福岡県,福岡市,ナノテク支援関係プロジェクト,水素エネルギー関係プロジェクト,福岡県工業技術センター,福岡県産業・科学技術振興財団,九州大学学術研究都市推進機構などと連携しながら,ナノ的技術を応用した種々の社会的要望の高い技術の開発及び実証を行います。
コンソーシアムには,9月5日現在で117社の企業が参加しています。

 総会は,100名を超える関係者が参加して開催され,本コンソーシアムの活動方針や,九州大学学術研究都市構想,伊都キャンパスの近くに福岡市が建設中の「産学連携交流センター」が紹介され,引き続き行われた講演会では久留米リサーチパークの芳賀 慶一郎氏が「久留米都市エリアの産学官連携事業」を,本学の大学院工学研究院応用化学部門 今坂 藤太郎教授が「ダイオキシン計測装置の開発と事業化」を,(株)デンケンの日浦 昭二氏が地域新生コンソーシアム事業の成果として「水蒸気電気分解装置の開発」について語り,講演後にそれぞれ設けられた質疑の時間では,活発な質疑応答がなされていました。


(写真上:コンソーシアム代表 北條 純一
大学院工学研究院応用化学部門 教授)
(写真下:講演会での質疑の模様)

各部会の世話人
  ・光部会
   安達 千波矢 未来化学創造センター光機能材料部門 教授
  ・ナノテク部会
   中嶋 直敏 大学院工学研究院応用化学部門 教授
  ・エコ部会
   石原 達己
 大学院工学研究院応用化学部門 教授
  ・バイオ部会
   後藤 雅宏 
大学院工学研究院応用化学部門 教授

◆連絡先
  「光と水の伊都未来都市構想」事務局
  電話:092-802-2868
  FAX:092-802-2871
  Mail:hikarumirai@cstf
      [メールアドレスの末尾.kyushu-u.ac.jpの表記を省略しています。]