Campus Life キャンパスライフ

キャリア教育

キャリア教育

2023年度基幹教育総合科目(オープン科目)「キャリア形成基礎」を開講します!

講義チラシ

「キャリア形成基礎」ではキャリア形成の上で必要な自己分析・自己理解を深め、将来必要とされる社会人基礎力を理解すること、また、自分のキャリアについて自律的に考えられるようになることを目的とします。特に低年次からこの講義を受けることでこれからの大学生活に大きな参考となるでしょう。

※本科目は一般の学生向け障害のある学生向け留学生向けの3クラスにて実施されます。
各人のニーズに応じて、いずれのクラスも選択することができます。

 ポスターはこちら  
  

●「キャリア形成基礎」(一般学生向けクラス)

1.開講形態
  学部:基幹教育総合科目(オープン科目)  講義コード23538011
  大学院 :大学院基幹教育展開科目  講義コード23891226
  授業実施方法:集中講義(通年)
  認定単位:1単位
  授業形態:オンライン講義
  開講時期:令和5年10月4日(水)~令和5年12月13日(水)
  曜日時間:毎週水曜日 5限16:40-18:10
  担当教員:古屋謙治教授(基幹教育院)
  講演講師:本学の就職相談員、一般企業、社会人(本学卒業生)
  成績評価:単位修得にあたっては、全10回のうち8回以上出席が望ましい
       講義後の確認テスト&アンケート、タスク提出等
  定員:先着100名

 2.受講申し込み方法
 ①Moodleにて【2023年度通年集中・他・キャリア形成基礎(一般学生向けクラス)】
    https://moodle.s.kyushu-u.ac.jp/course/view.php?id=52108 にアクセス
 ②「私を登録する」をクリック
 ③授業当日にMoodleに掲載されているZoomの会議室から授業を受講してください。
  ※ご自身で履修登録する必要はありません。学務で年度末までに一括登録します。

3.講義内容等
  Campusmateシラバス参照(学部生大学院生

 

 ●「キャリア形成基礎」(障害のある学生向けクラス)

1.開講形態
  学部:基幹教育総合科目(オープン科目) 講義コード23538054
  大学院:大学院基幹教育展開科目   講義コード23891227
  授業実施方法:集中講義(通年) 
  認定単位:1単位
  授業形態:対面での講義(1304)
  開講時期:令和5年10月11日(水)~令和5年12月13日(水)
  曜日時間:毎週水曜日 5限16:40-18:10
  担当教員:田中真理教授(基幹教育院)、横田晋務准教授(基幹教育院)
  講演講師:本学の就職相談員、就職支援企業、一般企業、地方自治体
  成績評価:単位修得にあたっては、8回出席が望ましい
           確認テスト&アンケート、タスク提出等

2.受講申し込み方法
 ①Moodleにて【2023年度通年集中・他・キャリア形成基礎(障害のある学生向けクラス)】
 https://moodle.s.kyushu-u.ac.jp/course/view.php?id=52110にアクセス
  ②「私を登録する」をクリック
  ③「履修申請書」をダウンロードして、必要事項を記入しMoodleにて提出(10/10締め切り)
  ④学務より受講許可メールを受け取る
  ⑤講義室:センター1号館1304 で受講する
  ※ご自身で履修登録する必要はありません。学務で年度末までに一括登録します。

3.講義内容等 
 Campusmateシラバス参照(学部生大学院生

※障害があり、通常の方法による授業を受けることが困難な場合には、教育目的の本質的な変更など過度な負担を伴わない限り、合理的配慮を受けることができます。
このクラスの受講を希望する学生は、以下の相談窓口、または教員に相談してください。

キャンパスライフ健康支援センター インクルージョン支援推進室 (センター1号館1階)
電話: 092-802-5859, mail: inclusion(a)chc.kyushu-u.ac.jp

 

 ●「キャリア形成基礎」(留学生向けクラス)

1.開講形態
  学部:基幹教育総合科目(オープン科目)講義コード23538053
  大学院 :大学院基幹教育展開科目  講義コード23891228
  授業実施方法:集中講義(通年)
  認定単位:1単位
  授業形態:オンライン講義
  開講時期:令和5年10月5日(木)~令和5年12月14日(木)
  曜日時間:毎週木曜日 5限16:40-18:10
  担当教員:古屋謙治教授(基幹教育院)
  講演講師:本学の就職相談員、就職支援企業、社会人(一般企業、本学卒業生含)、九大留学生OBOG 等
  成績評価:単位修得にあたっては、全10回のうち8回以上出席が望ましい
                講義後の確認テスト&アンケート、タスク提出
  定員:先着300名

 2.受講申し込み方法
  ①以下のリンク(Microsoft Forms)より申し込みください。
    https://forms.office.com/r/J0ZpEWQAUX
  ②受付完了メールに記載のパスコードを使用し、Moodleにて【2023年度通年集 
   中・他・キャリア形成基礎(留学生向けクラス)】にアクセス。
  ③「私を登録する」をクリック。
  ④授業当日にMoodleに掲載されているZoomの会議室から授業を受講してください。
     ※ご自身で履修登録する必要はありません。学務で年度末までに一括登録します。

3.講義内容等
 Campusmateシラバス参照(学部生大学院生

問合せ :
九州大学 キャリア・奨学支援課 留学生就職支援担当

電話:092-802-5902 mail: q-ssc(a)jimu.kyushu-u.ac.jp

 
【全体の問い合わせ】
九州大学学務部キャリア・奨学支援課キャリア・就職支援係
電話:092-802-5897,mail:gascareer2(a)jimu.kyushu-u.ac.jp