News ニュース

ニュース

お知らせ
「九州大学未来人材育成奨学金」の奨学生募集について 2023.06.02
トピックス
THEインパクトランキング2023にランクイン -九州大学が3つのSDG項目で世界トップ30位以内にランクイン― 2023.06.02
お知らせ
五島市と九州大学大学院理学研究院との連携協定を締結 ジオパークを軸とした地質・地形、生態系、文化の研究を推進 2023.06.01
お知らせ
「令和5年度TOEIC対策プログラム」受講者募集のお知らせ 2023.05.31
お知らせ
「価値創造型半導体人材育成センター」を新設 新しい価値を創造する半導体スペシャリストの育成拠点 2023.05.31
入試情報入学者選抜方法の変更について
平成30年度告示高等学校学習指導要領への本学の対応について(予告) 2023.05.30
研究成果Humanities & Social SciencesEnvironment & Sustainability
環境保全の重要課題への対応を投資家は重要なリスクと判断することが明らかに ~持続可能な投資に向けた企業と投資家の対話を促進する情報提供に貢献~ 2023.05.30
お知らせ
大学公開講座「アクティブライフのための運動教室(シニア向け)」開催100回達成! 2023.05.29
研究成果Physics & ChemistryMaterialsTechnology
1000時間以上の寿命を示す電気化学発光セルを開発 バイオマス由来電解質とデンドリマーを使用することで長寿命な電気化学発光セルを実現 2023.05.26
研究成果TechnologyEnvironment & Sustainability
短周期渦が世界一高温になるインドネシア多島海の性質を左右することを発見 太平洋とインド洋をつなぐ海流の実態に迫る 2023.05.26
トピックス
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(調査分析)報告シンポジウムを開催 ー「女性活躍指標に基づく女性研究者活躍促進に関する国際調査」― 2023.05.26
お知らせ
ジェンダーバランスのとれた環境を実現し、多様な人材を育成する理学部に 国立大学法人10大学理学部長会議声明 2023.05.25
特集
仮想現実(VR)空間でスピーチ練習 認知や言語、メディア、文化研究をVR教材開発に活かす 2023.05.24
入試情報入学者選抜方法の変更について
令和7年度(2025年度)以降の入学者選抜方法の変更について【経済学部経済工学科_帰国生徒選抜】 2023.05.23
お知らせ
早稲田大学における夏季集中講義の受講生募集について 2023.05.23
お知らせ
スーパーコンピュータ「富岳」Graph500のランキング結果について ビッグデータの処理で重要となるグラフ解析で最高の評価 2023.05.22
入試情報入学者選抜方法の変更について
令和7年度(2025年度)以降の入学者選抜方法の変更について【芸術工学部_一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜Ⅱ】 2023.05.22
研究成果Life & HealthEnvironment & Sustainability
⽣物が陸上⽣活に適応するための分⼦メカニズムを発⾒ ―海中から陸上へ、進化の謎の⼀端を解明― 2023.05.22
トピックス
「海外留学フェア2023」を開催 2023.05.19
入試情報入学者選抜方法の変更について
令和6年度(2024年度)以降の入学者選抜方法の変更について【芸術工学部_総合型選抜Ⅱ(インダストリアルデザインコース)】 2023.05.19
条件を指定して絞り込む