キャリア・就職支援
就職支援について
就職・採用活動について
2019年10月に政府主導による検討会議が行われ、2021年度(2022年3月)卒業・修了予定者の就職・採用活動日程についても、現行ルールと同じ日程とするとりまとめがなされました。
その後、「2021年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)」が定められ、各経済団体へも要請を行うこととなりました。
●2021年度卒業・修了予定者の就職・採用活動日程
・広報活動開始:卒業・修了年度に入る直前の3月1日以降
→ 2021年3月1日以降
・採用選考活動開始(採用面接等):卒業・修了年度の6月1日以降
→ 2021年6月1日以降
・正式な内定日:卒業・修了年度の10月1日以降
→ 2021年10月1日以降
以下は「2021年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)」を踏まえて、企業にお伝えしている事項となります。
- 採用を目的とした広報活動の場である「学内合同企業説明会」及び「学内個別企業説明会」等の企業説明会は、3月1日以降の実施とします。
なお、選考活動とは異なり、学生が自主的に参加または不参加を決定することができるものとし、実施にあたっては、その後の選考活動に影響しない旨を明示していただく。 - インターンシップについては、産学連携による人材育成の観点から、学生の就業体験の機会とし、実施にあたっては、広報活動・採用選考活動とは異なるものであることを明示していただく。