Events イベント
アザメの瀬は、唐津市松浦川にある自然再生湿地です。アザメの瀬にはさまざまな環境が形成されており、多種多様な生き物が生息しています。本環境教室では、アザメの瀬で水生昆虫・魚の調査を行い、生息場所と生息する生き物の関係を考察します。教室には九州大学の先生・大学生も参加して、魚と環境の関係などを教えます。また、厳木川では川遊び時の防災安全教育として川流れ体験を行います。
主催:NPO法人アザメの会、九州大学流域システム工学研究室、国土交通省武雄河川事務所
対象 | 小・中学生向け |
---|---|
開催日時 | 2025.07.27 (日) 10:00 ~ 2025.07.27 (日) 16:00 |
開催場所 | キャンパス外 |
会場名 | アザメの瀬(佐賀県唐津市相知町) |
会場の住所 | アザメの瀬(佐賀県唐津市相知町) |
定員 | 先着 40名 ※ ※小学生は要保護者同伴 |
参加費 | 有料 2000円 ※ 含む 食事代(お弁当+飲み物)、保険代 |
イベント詳細 | 講師:九州大学流域システム工学研究室(林博徳准教授、鹿野雄一特任准教授) 開催スケジュール: 7月27日(日) 10:00 唐津市相知文化交流センター集合 10:00~11:40 開校式~厳木川で川遊び 11:40~12:00 アザメの瀬へ移動 12:00~13:00 昼食(お弁当) 13:00~15:00 アザメの瀬で魚とり・昆虫採集 15:00~15:30 とれた生き物の説明 15:30~16:00 閉校式 16:00 解散 |
申込方法 |
事前申し込みの必要あり [TEL、FAX、E-mail] ※下記いずれかでお申し込みください。 TEL:0954-23-7933/FAX:0954-23-5193/ E-mail : qsr-takeo@mlit.go.jp 土曜日、日曜日、及び祝日を除く、9時00分から17時00分まで |
申込受付期間 |
2025.07.18 (金) - 2025.07.23 (水) |
お問合せ先 |
担当:林 博徳 |
ホームページ | |
公開期間 | 2025.07.22 (火) - |
関連データ |