Academics 学部・大学院等
Webによる履修登録・確認、成績確認
履修登録方法は、学部・学府で異なる場合があるので、各学部学生係等へ確認してください。
履修登録について、不明な点があれば、各学部等の学生係へおたずねください。
※注意※
学生ポータルシステムの履修登録とMoodleの登録は、連携していないため、別々に登録してください。
【履修登録期間(第1回目)】
令和7年4月9日(水) 9:00 ~ 4月16日(水) 17:00まで
【履修登録確認・修正期間(第2回目)】
令和7年4月23日(水) 9:00 ~ 4月25日(金) 17:00まで
【履修登録確認・修正期間※(第3回目)】
令和7年5月7日(水) 9:00 ~ 5月9日(金)まで
※ ・第3回目は、学生ポータルシステムから履修登録内容を「追加・修正・削除」することが
できません。履修登録内容を「追加・修正・削除」する場合は、所属する学部・学府の
学生係等に申し出てください。(基幹教育科目の場合は、基幹教育教務係からの通知に従ってください。)
・履修登録確認・修正期間の最終日の締切時間については、各学部等で異なることがありま
すので、各学部学生係等で確認してください。
春学期・夏学期の講義についても、この期間に履修登録してください。
最終日はアクセスが集中することが予想されますので、早めの申請をお願いします。
遠隔授業の取扱いについて
遠隔授業の取扱いについてはこちら
保護者等による成績確認
本学では、保護者等に学生の修学状況をご理解いただき、学生の修学を支援いただくことを目的として、平成22年度以降入学者(学部学生)を対象に、学生に同意を得たうえで、その保護者に対して成績通知を行って参りました。
令和2年度前期分の成績通知からは、それまでの郵送方式ではなく、Webによる確認方式に変更いたしました。
前期分の成績確認は10月ごろ、後期分の成績確認は4月ごろです。
パスワードの設定については、別途学部学生あてに通知しています。
【令和6年度後期分までの成績確認期間:令和7年4月1日~4月30日】
※ 保護者等のユーザIDは”Pa”+”学生番号”です。
※ 保護者等のパスワードの設定は学生本人が行います。この設定をもって「保護者等による成績確認」に同意したものとみなします。保護者等のパスワードは、必ず学生本人から受け取ってください。大学が本人に代わってをお伝えすることはできません。
※ 保護者等が成績確認ができるようになるのは、学生が保護者等のパスワードを設定した翌日からです。
※ 公開期間以外は成績確認のメニューが表示されません。
※ 保護者等のアカウントは、学生の卒業後60日間有効です。ただし、システムの都合上、学生の卒業後はパスワードの再設定ができませんので、忘れないようにご留意ください。
※ 保護者等のパスワードを忘れた場合は、学生本人が再設定します。
※ 成績評価・GPA制度については、こちらをご確認ください。
※ 卒業要件については、各入学年度の履修要項>各学部・学科の履修細目をご確認ください。
※ 成績、カリキュラムに関するお問合せは、各学部学生係等へ確認してください。
※ 学生の修学意欲、あるいは心理面やメンタル面などでご心配のある場合は、キャンパスライフ・健康支援センター コーディネート室にご相談ください。
※ 保護者用操作マニュアル
※ 学生用操作マニュアル
学生ポータルシステムへのアクセス
学生ポータルシステムは、インターネットに接続されたパソコンからアクセスできます。
各学部で定められた期間に上のボタンをクリックし、学生ポータルシステムへログインし、履修確認を行ってください。
なお、履修登録の内容に誤りがある場合は、定められた期間中に修正を行ってください。
また、履修が指定されている講義は修正できません。
学部 | 大学院 | ||||
共創学部 | ○ | 人文科学府 | ○ | 芸術工学府 | ○ |
文学部 | ○ | 地球社会統合科学府 | ○ | システム情報科学府 | ○ |
教育学部 | ○ | 人間環境学府 | ○ | 総合理工学府 | ○ |
法学部 | ○ | 法学府 | ○ | 生物資源環境科学府 | ○ |
経済学部 | ○ | 法務学府(法科大学院) | ○ | 統合新領域学府 | ○ |
理学部 | ○ | 経済学府 | ○ | マス・フォア・イノベーション連係学府 | ○ |
医学部(医学科・生命科学科) | ○ | 理学府 | ○ | 人文情報連係学府 | ○ |
医学部(保健学科) | ○ | 数理学府 | ○ | ||
歯学部 | ○ | システム生命科学府 | ○ | ||
薬学部 | ○ | 医学系学府(保健学専攻以外) | × | ||
工学部 | ○ | 医学系学府(保健学専攻) | ○ | ||
芸術工学部 | ○ | 歯学府 | × | ||
農学部 | ○ | 薬学府 | ○ | ||
21世紀プログラム | ○ | 工学府 | ○ |
学内利用パソコン
学内で利用できるパソコンが設置されている教室等はこちらをご覧ください。
お問い合わせ
履修内容に関すること |
---|
システムに関すること |
学務部学務企画課 教務・学務情報係 |
---|
ログインできない場合 |
伊都地区 情報基盤研究開発センター 3階 教育情報システム受付 |
---|