About 九州大学について

博多駅オフィス(利用案内)

博多駅オフィス-利用案内-

感染防止対策として以下の取組を実施いたします。
 ご理解とご協⼒の程、よろしくお願いいたします。 

・発熱等症状のある⽅はご利用できません。 
・⼿指消毒にご協⼒ください。 
・適宜、備品の消毒や換気を⾏います。

開館日・時間

  • 平日
    10:00~22:30
  • 土日祝日
    10:00~17:00(12月29日~翌年1月3日は除く)
  •   ※館内での飲食(菓子類を含む)は禁止です。
  役員・教職員・学生 九大基金会員 元教職員・同窓生 学外の方
ラウンジ
会議室Ⅰ・Ⅱ(注1)
※事前予約制
(注2)

※事前予約制
(注3)

※事前予約制
(注3)
×
※左記の者と同席は可
図書室・自習室 × × ×
貸出パソコン × × ×
コピー・プリンター(有料) × × ×
個人ロッカー × × ×
  • (注1)会議室Ⅱは、ビジネス・スクールの授業がある日(前期4月上旬~8月末、後期10月上旬~2月下旬(土日祝は除く))の17:00~22:30は、担当教員の控室となるため、利用できません。
  • (注2)2カ月前から予約可。利用時間は3時間以内。
  • (注3)1カ月前から予約可。利用時間は1時間以内。
  • (注4)会議室利用にあたっては、利用許可書の他、職員証、学生証、九大会員の方は会員証、元教職員・同窓生の方は免許証・保険証等によりご本人確認をさせていただきます。

ラウンジ

 九州大学の各種情報、学部案内等のパンフレットを配置し、本学の最新情報を適宜発信しています。

ラウンジ

会議室Ⅰ・Ⅱ

  • 会議室Ⅰ
    6名まで打合せ可(3人掛けの机2台、椅子6脚)
  • 会議室Ⅱ
    4名まで打合せ可(4人掛けの机1台、椅子4脚)
  • 会議室利用時間
    • 平日
      10:00~22:00
    • 土日祝日
      10:00~16:30
  • 会議室は、ローパーテーションによるオープン型で自習室と連接していますので、大声にならない等ご配慮願います。
  • 会議室の利用は、「本学の教育研究の進展及び産学官の連携の推進、学生の学習支援」を目的とするものに限ります。
  • 会議室利用をご希望の方は、博多駅オフィスに電話またはメールでご連絡ください。
    TEL: 092-409-6891 E-mail: hakataoffice★jimu.kyushu-u.ac.jp
    ※メールアドレスの★を@に変更してください。
  • 利用申請書はこちらです。

会議室Ⅰ

会議室Ⅱ

図書室・自習室

  • 受付で職員証、学生証を提示し、受付簿に記入の上、入室してください。
  • 図書は、図書室・自習室内でのみ閲覧可能です。図書室外への持ち出しは禁止します。
  • 自習室には21席の学習スペースがあり、一部パソコンを設置しています。九州大学附属図書館の論文検索機能も利用可能です。

図書室

自習室

個人ロッカー(45人分・ダイヤル錠式)

  • 受付で職員証、学生証を提示し、受付簿に記入してください。利用は当日限りです。

その他

  • 学習の妨げとなるような、大きな音や振動を伴う活動は禁止します。