Events イベント
九州大学筑紫キャンパス・筑紫地区地域連携推進チームと心のふるさと館による共働企画。「サイエンスカフェ」とは、科学の面白さ、奥深さ、生活との結びつきなどについて、どなたでも気軽に学べる講座です。
今回のテーマは「リチウムイオン電池に代わる電池は何か?~次世代電池開発の最前線~」。蓄電池開発の歴史に加え、リチウムイオン電池に代わる次世代電池をどのように設計すれば良いかについて、最新の研究成果や実験の様子をお見せしながら分かりやすく解説します。
対象 | 一般向け、高校生向け、小・中学生向け、在学生・教職員向け、その他 |
---|---|
開催日時 | 2025.03.14 (金) 19:00 ~ 2025.03.14 (金) 20:30 |
開催場所 | キャンパス外 |
会場名 | 大野城心のふるさと館1階ジョーホール |
会場の住所 | 〒816-0934 福岡県大野城市曙町3-8-3 |
定員 | 先着 30名 ※ 申込多数の場合は抽選 |
参加費 | 無料 |
イベント詳細 | ■テーマ:リチウムイオン電池に代わる電池は何か?~次世代電池開発の最前線~ ■講師:猪石 篤 准教授(先導物質化学研究所) ■ファシリテーター:末松 昂一 准教授(総合理工学研究院) |
申込方法 |
事前申し込みの必要あり [Webサイト、その他] ※「申し込みフォーム」 https://ttzk.graffer.jp/city-onojo/smart-apply/apply-procedure/2390572908169480658/door もしくは「心のふるさと館 1階総合案内」 |
申込受付期間 |
2025.01.23 (木) - 2025.03.02 (日) |
お問合せ先 |
担当:心のふるさと館ミュージアム担当 |
ホームページ | https://www.onojo-occm.jp/ |
公開期間 | 2025.01.23 (木) - |
関連データ |