Events イベント

全国がんプロ協議会市民公開シンポジウム「がん医療の新たなニーズとその新展開」

講演会等 申込受付中

次世代のがんプロフェッショナル養成プランでは、全国の76 大学が連携し、がん医療に関する様々な課題に対応できる人材の養成を行っています。この度、最新のがん医療に関する情報を広く発信するためどなたでもご参加いただける市民公開シンポジウムを開催いたします。
興味のある方は是非ご参加ください。

主催:全国がんプロ協議会(九州大学)
後援:福岡県、福岡市、福岡県医師会、福岡市医師会、九州大学病院
協力:九州大学病院 国際医療部 アジア遠隔医療開発センター

対象 一般向け、在学生・教職員向け
開催日時 2025.08.30 (土) 13:30 ~ 2025.08.30 (土) 16:30
開催場所 キャンパス外
会場名 レソラNTT夢天神ホール
会場の住所 福岡市中央区天神2丁目5-55 5F
定員 先着   180名
参加費 無料
イベント詳細 講演Ⅰ一人ひとりに最適ながん治療を目指して
がんを免疫で治すーがん免疫療法とはー
慶應義塾大学医学部先端医科学研究所 籠谷 勇紀先生

一人ひとりに合ったがん治療へーゲノム医療の進歩ー
北海道大学病院がん遺伝子診断部 木下 一郎先生

講演Ⅱがん患者さんを支える知恵と技術
がんの痛みを和らげる緩和IVR(画像下治療)とは?
九州大学大学院医学研究院臨床放射線科学分野 岡本 大佑先生

がんと心臓病について
東北大学大学院医学系研究科 内科病態学講座 高橋 雅信先生

がんの診断・治療・それから~サバイバーシップケアで支える”その後”の暮らし~
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻看護実践開発科学講座 山本 瀬奈先生

がん罹患後を支える~ピアサポートの現場から~
福岡がん患者団体ネットワーク がん・バッテン・元気隊 副代表 山内 千晶様

主催:全国がんプロ協議会(九州大学)
後援:福岡県、福岡市、福岡県医師会、福岡市医師会、九州大学病院
協力:九州大学病院 国際医療部 アジア遠隔医療開発センター
申込方法 事前申し込みの必要あり
[FAX、その他]
※申込フォーム https://forms.office.com/r/zMLEfn2CCf
※会場参加、配信視聴のどちらの場合でも事前申込みが必要です。
※配信視聴をご希望の場合は、お申し込み後にURLを送付させていただきます。
申込受付期間 2025.08.07 (木) -
2025.08.27 (水)
お問合せ先

担当:全国がんプロ協議会事務局 九州大学大学院医学研究院連携腫瘍学分野
電話:092-642-6921
FAX:092-642-6922
Mail:ijsganpro★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

ホームページ https://z-ganpro.jp/post-1454/
公開期間 2025.08.08 (金) -
関連データ

250830_市民公開シンポジウム.pdf (2986KB)