Events イベント

Qst Lounge #7「水素エネルギーと脱炭素」~水素技術の社会普及に向けて~

その他 申込受付中

本学社会連携推進室 科学コミュニケーション推進グループ(Q-STRING)が主催する「一般の方と研究者の語らいの場」、Qst Loungeの第7回目を開催します!
今回は、「水素エネルギーと脱炭素」~水素技術の社会普及に向けて~ と題し、本学工学研究院・立川雄也 准教授が登壇します。誰でもお気軽にご参加いただけますので、是非、会場へお越しください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

対象 一般向け、高校生向け、小・中学生向け、在学生・教職員向け
開催日時 2025.10.03 (金) 17:30 ~ 2025.10.03 (金) 18:30
開催場所 キャンパス外
会場名 九大伊都 蔦屋書店 アートラウンジ
会場の住所

MAP

福岡県福岡市⻄区九⼤新町5番1 いとLab+
定員 先着   20名    ※ 定員に達し次第、締め切らせていただきます。
参加費 無料
イベント詳細 ■講師
 立川 雄也 准教授(九州大学工学研究院機械工学部門)

■司会
 松坂 俊輝 助教(九州大学数理学研究院代数幾何部門)

■講演概要
水素はCO2を排出しない次世代のエネルギーとして注目されていますが普及は道半ばです。
普及の技術的課題要素として水素の製造・貯蔵・輸送・利用が挙げられますが、これまでの研究をふまえて普及に向けた様々な壁について説明します。
申込方法 事前申し込みの必要あり
[Webサイト]
※申込フォームよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/7ip9DXdDP6
申込受付期間 2025.09.08 (月) -
2025.10.03 (金)
お問合せ先

担当:社会連携推進室
電話:092-802-2301
Mail:syarenkei★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

ホームページ https://syarenkei.kyushu-u.ac.jp/2025/09/08/20251003_qst-lounge7/
公開期間 2025.09.08 (月) -
関連データ

Qst_Lounge_7.pdf (1880KB)