Events イベント

  • トップページ
  • イベント
  • 人社系協働研究・教育コモンズ 第35弾企画シンポジウム 「学問の種を保存する―知的インフラとしての大学図書館」

人社系協働研究・教育コモンズ 第35弾企画シンポジウム 「学問の種を保存する―知的インフラとしての大学図書館」

講演会等 申込受付中

 2025年度、九州大学図書館所蔵『金光明最勝王経』(奈良時代写、平安中後期点)が、国の重要文化財に指定されることが決まりました。それを記念いたしまして、人社系協働研究・教育コモンズ(※)では、11月7日に「学問の種を保存する―知的インフラとしての大学図書館」を下記の通り開催いたします。
 みなさま奮ってご参加ください。

※人文社会科学系4部局「人文科学研究院」「人間環境学研究院」「法学研究院」「経済学研究院」は、教育活動及び研究活動における連携を企画し管理運営していくために「人社系協働研究・教育コモンズ」を設けて活動しています。

対象 一般向け、在学生・教職員向け、その他
開催日時 2025.11.07 (金) 13:00 ~ 2025.11.07 (金) 16:00
開催場所 伊都キャンパス、キャンパス外
会場名 九州大学中央図書館4階 Sky Cute.Commons 及びオンライン会議形式(Zoom)
会場の住所
定員 なし    ※ 対面の参加は50名
参加費 無料
イベント詳細 ◆内 容◆「学問の種を保存する―知的インフラとしての大学図書館」
https://commons.kyushu-u.ac.jp/collaborative/events/event_35.html

◆登壇者◆ 
<話題提供>
田村隆  (東京大学大学院総合文化研究科准教授)
山根泰志 (九州大学附属図書館)

<ディスカッサント>
伊東達也(山口大学人文学部准教授)
菅史彦(九州大学経済学研究院准教授)

<司会・企画>
蛭沼芽衣(九州大学人文科学研究院助教)
申込方法 事前申し込みの必要あり
[Webサイト]
https://commons.kyushu-u.ac.jp/collaborative/events/event_35.html
申込受付期間 2025.10.07 (火) -
2025.11.05 (水)
お問合せ先

担当:九州大学人社系協働研究・教育コモンズ
Mail:enquiry-commons★cmns.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

ホームページ https://commons.kyushu-u.ac.jp/collaborative/events/event_35.html
公開期間 2025.10.14 (火) -
関連データ

commons35.pdf (2266KB)

  • トップページ
  • イベント
  • 人社系協働研究・教育コモンズ 第35弾企画シンポジウム 「学問の種を保存する―知的インフラとしての大学図書館」