Events イベント
初⼼者や未経験者にもわかりやすいディベート大会を目指し、出場チームの受付を開始します。なお、今年度は昨年度と同様に従来の競技ディベートの形式やルールを⼀部変更して実施いたしますので、実施要項をご確認の上、お申し込みをお願いします。
| 対象 | 一般向け、高校生向け、小・中学生向け、在学生・教職員向け、その他 |
|---|---|
| 開催日時 | 2025.12.14 (日) 09:30 ~ 2025.12.14 (日) 17:30 |
| 開催場所 | 伊都キャンパス |
| 会場名 | 九州⼤学伊都キャンパス |
| 会場の住所 | |
| 定員 | 先着 75名 ※ 出場チームは最大6程度。見学者の定員は50程度。 |
| 参加費 | 無料 |
| イベント詳細 | 主催 : ⽇本ディベート協会(JDA)九州⽀部 共催 : 九州⼤学⼤学院⾔語⽂化研究院、ディベート教育国際研究会 論題 : 「⽇本は中学⽣以下の SNS の利⽤を全⾯的に禁⽌すべきである。是か⾮か」 ⼤会形式: ⽴論 1 回反駁 2 回のディベート甲⼦園(中学の部) 形式の試合を⾏う。 |
| 申込方法 |
事前申し込みの必要あり [Webサイト] ※出場チームのみ事前受付。見学者の事前申し込みは不要。 添付の募集要項内のリンクから申し込み願います。 |
| 申込受付期間 |
2025.10.15 (水) - 2025.12.01 (月) |
| お問合せ先 |
担当:言語文化研究院ディベート教育支援グループ |
| ホームページ | https://japan-debate-association.org/about/kyushu |
| 公開期間 | 2025.10.23 (木) - |
| 関連データ |