Events イベント

2025年12月19日金曜日 、漫画家の小沢高広氏、ひうらさとる氏、ゲーム研究者の簗瀬洋平氏をお招きし、シンポジウムを行います。小沢氏は、二人組漫画家うめのシナリオ・演出担当で、代表作は、ゲーム業界を描いた『東京トイボックス』シリーズ。累計100万部を超え、アジアはもちろん、ヨーロッパ、南米など広く海外でも読まれています。現在は、小学館WEBマンガサイト「ビッコミ」にて、1950年代の南極観測をテーマにしたヒストリカルSF『南緯六〇度線の約束』を連載中です。ひうら氏は、1984年のデビュー以来、代表作である「ホタルノヒカリ」では「干物女」の言葉を世の中に広め、ドラマ化・映画化され、2024年には「西園寺さんは家事をしない」がTBS系列でドラマ化される等、女性を中心に人気を博しています。簗瀬氏は、1995 年よりゲームデザイナー / シナリオライターとしてゲーム開発に従事し、「ワンダと巨像」、 「魔人と失われた王国」などの作品に携わり、 ユニティ・テクノロジーズ・ジ ャパン株式会社と、東京大学先端科学 技術研究センター連携研究員、大阪芸術大学客員教授を兼務し、学術とゲーム産業の橋渡しをするために活動されています。シンポジウムでは「芸術工学×マンガ」をテーマにディスカッション形式で展開し、今後のコンテンツにおけるストーリーやナラティブの可能性を探りながら、語っていただきます。
| 対象 | 一般向け、在学生・教職員向け |
|---|---|
| 開催日時 | 2025.12.19 (金) 18:30 ~ 2025.12.19 (金) 20:00 |
| 開催場所 | 大橋キャンパス |
| 会場名 | デザインコモン2F |
| 会場の住所 | 福岡市南区塩原4-9-1 |
| 定員 | 先着 100名 ※ オンラインは定員300名 |
| 参加費 | 無料 |
| イベント詳細 | ナラティブデザイン講座シンポジウム「芸術工学×マンガの作戦会議2025」 ●開催日 2025 年 12月 19 日(金)18:30-20:00 ●登壇者 小沢高広 ひうらさとる 簗瀬洋平 司会|松隈浩之(九州大学大学院芸術工学研究院准教授) ●プログラム 18:30-18:35 開会の挨拶|松隈浩之 18:35-18:50 登壇者紹介|小沢高広、ひうらさとる、簗瀬洋平 18:50-19:55 トークセッション|小沢高広、ひうらさとる、簗瀬洋平、松隈浩之 19:55-20:00 閉会の挨拶|松隈浩之 ●会場 九州大学芸術工学部大橋キャンパスデザインコモン2F(福岡県福岡市南区塩原4-9-1) ●募集定員 会場参加:100名(学内関係者のみ) オンライン配信:300名(一般参加可) ●主催 九州大学大学院芸術工学研究院ナラティブデザイン講座、DANC lab ●協力 一般財団法人雲孫財団 ●助成 文化芸術活動基盤強化基金(Japan Creator Support Fund) |
| 申込方法 |
事前申し込みの必要あり [その他] ※申込 会場参加(学内関係者) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQgIJuz-N349K10q3G9BCqG3XJ7QTjudEmfYaxO6zaE6Af0Q/viewform オンライン配信 https://us05web.zoom.us/webinar/register/WN_BU4Dt6KAQBCWWBYUS3YfRQ#/registration |
| 申込受付期間 |
2025.11.04 (火) - 2025.12.19 (金) |
| お問合せ先 |
担当:富松俊太 |
| ホームページ | https://nt-design.studio.site/ |
| 公開期間 | 2025.11.07 (金) - |
| 関連データ |