免疫システムを作ろう

澤 新一郎教授

澤 新一郎
教授
生体防御医学研究所 附属システム免疫学統合研究センター 粘膜防御学分野
専門分野
免疫学

疫システムは私たちの体の中で最も複雑で入り組んだ細胞組織の一つです。物理的、化学的、そして遺伝的に、何重にも張り巡らされたバリアで、あらゆる種類の病気から私たちを守っているのですから、それも当然でしょう。

免疫システムは体内にある他の仕組みと同様に、一つの細胞から構成されています。細胞は分裂し、組織を形成し、気の遠くなるほど複雑な分子経路を経て、私たちの身体を形作ります。九州大学生体防御医学研究所の澤新一郎教授の専門領域は、免疫システムのような重要なものがどのようなプロセスを経て構築されるのかを解き明かすことです。

pointing-shinichiro-sawa
免疫システムを構成する複雑な分子と遺伝経路解明の研究について説明する澤教授

「私たちを守ってくれる素晴らしい免疫システムですが、多くの可動部分と関わっていることから、その機能不全は多くの病気を引き起こすことがあります。例えば、アレルギーは免疫システムが特定の物質に対して過剰反応することにより生じ、関節炎は免疫システムが関節を攻撃することによって起こります。1型糖尿病は免疫システムが膵臓のインスリンを生成する細胞を攻撃することで引き起こされます」と澤教授は話します。

「こうした病気が引き起こされる原因を理解する一つの方法は、免疫システムのそもそもの仕組みを解き明かすことです。免疫システムの仕組みと病気が発症する原因の間には深い関係性があります。ある物の仕組みを理解することは、それがどのように壊れるのかを理解する上で重要な鍵となります」。

澤教授の研究室では骨髄とリンパ節の2種類の免疫組織の産生に焦点を当てています。
リンパ節は身体中に張り巡らされた器官で 、病原体を捉える濾過器の役割を果たし、身体が感染症と闘う準備を整えます。骨髄は骨の中心にある組織で、免疫細胞や赤血球を含む血液細胞を作り出す造血というプロセスを担う工場です。最近では、澤教授の研究チームは骨髄がどのように形成されるかを調査し、細胞や分子の役割を特定しようとしています。

「骨髄が作り出される過程は非常に興味深いものです。発達段階にある骨は中に空洞のない固体ですが、やがて破骨細胞と呼ばれる細胞が現れ、骨の中心をくり抜き骨髄を構成するのです」と澤教授は説明します。「破骨細胞は大人の骨再形成でも中心的役割を果たします。私の研究室ではこの破骨細胞がどこからやってくるのかを解き明かそうとしています」。

microscope_data-shinichiro-sawa
免疫染色した一連の細胞のスライドサンプルを観察する澤教授

澤教授によれば、彼の研究チームは、骨髄産生の初期の段階において破骨細胞の役割をガイドする細胞を発見したといいます。それら細胞の機能を明らかにすることは、大理石骨病のような骨の病気や、免疫細胞産生部位の形成についてより深い理解に繋がるかもしれません。

澤教授のもう一つの研究対象であるリンパ節の産生では、DNAそのものの産生過程における変化を直接観察しています。

「私たちが注目している重要な転写因子には、DNAに結合して転写を促進あるいは抑制するタンパク質があります。生物の成長において転写因子がどう機能するかが細胞の運命を大きく左右するのです」と澤教授は目を輝かせます。「近年、研究者たちは転写因子の作用の仕組みを理解するために、転写因子が結合するDNAのより正確な箇所、より正確な結合の仕組みを調べています。私たちの研究室ではリンパ節とT細胞の産生に関する重要な転写因子であり、炎症性腸疾患のような疾患にも関係のあるRORᵧtについて研究しています」。

student-shinichiro-sawa
学生と共に直近のサンプルを観察する澤教授

澤教授の研究チームの最近の研究によりRORᵧtがDNAに結合して産生を誘発する新たなメカニズムが明らかになりました。

「この発見が次の発見の波を引き起こし、その次の波へと連なり、そうして無限に続いていきます。それぞれの段階における正確なタイミングや仕組みを明らかにすることで、免疫システム構築の全体像の解明に近づくことができます」と澤教授は言います。

免疫システムの仕組みの解明は決して容易なことではなく、その起源を明らかにすることは困難を極めるでしょう。

「免疫システムの基礎は生後約6ヶ月で構築されますが、それがどのように構築されるかは、人の一生を左右します」と澤教授は結論づけます。「免疫システムがそれ自身、そして人の身体のバランスを保っている様は、驚き以外の何者でもありません」。

その他のResearch Close-Upはこちら
Yu Hoshino

人工抗体・酵素の実現を目指して

星野友教授
2023/03/06
 
Takahiro Kusakabe

医療の未来を紡ぐ100年のカイコ研究

日下部宜宏教授
2022/06/03
 
RESEARCH CLOSE-UP 一覧