Research Results 研究成果

  • トップページ
  • ニュース
  • 研究成果
  • 平成29年度沖合海域における漂流・海底ごみ実態調査について ~調査海域を拡大するとともに、大学との連携体制を拡充~

平成29年度沖合海域における漂流・海底ごみ実態調査について ~調査海域を拡大するとともに、大学との連携体制を拡充~

2017.08.08
研究成果TechnologyEnvironment & Sustainability

 環境省では、平成26年度以降、日本の沖合海域における漂流・海底ごみ(マイクロプラスチックを含む)について調査を実施しています。本調査は、昨年度まで、日本列島周辺の沖合海域を対象として、東京海洋大学及び九州大学の協力を得て実施してきました。今年度は、これまでの海域に加えて、日本南方海域も対象として調査海域を拡大するとともに、大学との連携体制も拡充し、東京海洋大学及び九州大学のほか、北海道大学、長崎大学及び鹿児島大学も加え計5大学の協力を得て調査を実施いたしますので、お知らせいたします。
 なお、本調査において九州大学は、マイクロプラスチックの分析と結果の取りまとめを担当します。調査の背景と概要は添付資料をご参照ください。

各大学練習船五隻体制による日本周辺の漂流・海底ごみ実態調査

これまでの調査におけるマイクロプラスチックの採集光景(東京海洋大学練習船 海鷹丸)

研究者からひとこと

これだけ組織だった海洋ゴミの大規模調査は、世界的に見ても珍しいものでしょう。練習船五隻による一斉調査によって、マイクロプラスチックを始め、我が国周辺の海洋ゴミの実態が明らかになることを期待しています。

研究に関するお問い合わせ先

  • トップページ
  • ニュース
  • 研究成果
  • 平成29年度沖合海域における漂流・海底ごみ実態調査について ~調査海域を拡大するとともに、大学との連携体制を拡充~