Topics トピックス

【お知らせ】第1回輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)の受賞について

2019.12.06
トピックス

  この度、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が創設した「輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)」の、「輝く女性研究者活躍推進賞(ジュン アシダ賞)」を、本学が受賞しました。
 同賞は、JSTが推進する女性研究者の活躍のための取組として、今年度から持続的な社会と未来に貢献する優れた研究などを行っている女性研究者、および女性研究者の活躍を推進している機関を表彰する制度として創設されました。
 賞の詳細につきましては、JSTのプレスリリースを参照ください。 

 第1回目となる本年度は平成31年4月1日から令和元年6月30日までの期間に募集が行われ、輝く女性研究者賞(女性研究者)に104件、輝く女性研究者活躍推進賞(機関)に12件の応募があり、外部有識者からなる選考委員会による審査を経て、女性研究者の活躍を推進している機関への賞である「輝く女性研究者活躍推進賞(ジュン アシダ賞)」を本学が受賞したものです。 

 受賞理由として、本学が2009年に他大学に先駆けて「女性枠設定による教員採用・養成システム」を立ち上げ、女性研究者を国際公募により広く募り、透明性の高い二段階審査により優秀な女性人材を発掘、育成するという「九大方式」を構築するほか、2017年には配偶者帯同雇用制度を創設したこと、また女性枠教員の論文業績分析により、女性限定公募制度の効果を定量的に検証し、可視化した結果、同制度の意義を実証し、女性研究者の研究力に関する無意識のバイアスを是正するとともに、国際会議での発信などにより他機関への連携、展開にも取り組んでおり、国内外で注目されていることが挙げられました。 

 授賞式は令和元年11月17日(日)に日本科学未来館(東京都江東区)で開催され、輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)を受賞した戎家美紀氏および輝く女性研究者賞(科学技術振興機構理事長賞)を受賞した深澤愛子氏と共に、本学久保総長に対して賞状と賞牌が授与されました。本学紹介の際には、選考委員長から、本学の受賞理由の一つに挙げられた女性限定公募制度の効果として対象者のデータ分析を行い、活躍ぶりを可視化しているところに、賞賛のお言葉を頂きました。 

 受賞後に行われた受賞者、選考委員長および都内の高校生2名によるトークセッションでは、「研究者になろうと思ったきっかけ」や「普段はどんな生活をしているか」等、高校生から出た質問に本学久保総長を含む登壇者が各々の経験を交え丁寧に答えていました。アメリカ、スペイン等での研究生活等様々なバックグラウンドを持つ登壇者の言葉は、高校生のみならず会場の出席者も興味深く聞き入っていました。 

 なお、輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)を受賞した戎家美紀氏から同賞の副賞を利用した、大学生および修士課程1年生を対象としたスペイン・EMBLバルセロナ研究室でのインターン募集構想が語られました。日本の大学生に海外の大学院の雰囲気を体験して欲しい、という戎家美紀氏の今回の募集について関心がある方は、こちらをご覧ください。

JST理事長からの賞状授与

トークセッションの様子

お問い合わせ

九州大学人事部職員課就業支援係
電話:092-802-2262
Mail: syjdanjyo★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。