About 九州大学について

よくあるご質問

よくあるご質問

申込関係

Q 平日に申し込むことはできますか?

A 学生ガイド確保の都合上、土日のみの実施となります。

Q 1ヶ月以上先の日程を申し込むことはできますか?

A 学生ガイド確保の都合上、1ヶ月以上先のお申込はできかねます。

Q 11人以上で申し込むことはできますか?

A 申し訳ございませんが、11人以上の申込は受け付けておりません。
クラス単位、団体単位での申込も受け付けておりません。
10人ごとに分けてお申込みいただくことは可能です。

Q 中高生コースと一般コースはどのように違いますか?

A どちらのコースでも、見学スポットに大きな差異はありません。
中高生コースは中学生、高校生、受験生のみ参加可能です。
※保護者の方の同伴可能です。
(保護者の方のみ参加の場合は、一般コースにお申込ください)
一般コースはどなたでも参加可能です。(中高生が一般コースに参加いただくことも可能です)

Q 1人でも申し込むことはできますか?

A できます。ただし、他の見学者の方と一緒に見学いただくことになります。

Q 小学生以下の子どもも参加できますか?

A 保護者同伴であれば、ご参加可能です。ただし、1.5~2時間ほど散策する体力が必要です。
また、他の見学者の方や学内関係者のご迷惑にならないようにお願いいたします。

Q キャンセル待ちはできますか?

A 申し訳ございませんが、できません。
キャンセルが出て予約枠に空きが出た場合は予約可能です。
ご希望の日程が満席の場合、定期的にWEBサイトをご確認することをお勧めします。

Q 申込をしたのに、申込受信メールが届きません。

A 申込フォームに入力されたアドレスが間違っているか、システム上の問題で送信できなかったか、ドメイン設定によりうまく受信できなかった可能性があります。
いずれにしましても、問い合わせアドレスまでメールにてご連絡ください。

Q 申込後ににキャンセルできますか?

A できます。前日までは予約システムからキャンセルしてください。
当日にキャンセルする場合は、必ず問い合わせアドレスまでメールにてご連絡ください。

Q 申込後にに日程変更できますか?

A 変更希望の日程に空きがあれば変更できます。
ツアーの4日前までは予約システムから日程変更できます。

ツアー当日関係

Q 雨天でも実施しますか?

A 雨天決行ですが、警報発令時や災害発生時には安全確保のためにツアーを中止することがあります。

Q 集合時間より早く(遅く)着いたのですが、ツアーの時間をずらしてもらえますか?

A 学生ガイドの準備及び他の見学者の方の都合がございますので、できません。
特に、遅刻厳禁でお願いいたします。
遅刻された場合は、ツアーにご参加いただけない場合がございます。
公共交通機関や道路状況を考慮いただき、時間に余裕をもってご来学ください。

Q 自家用車での来学はできますか?

A できます。予約確定ご連絡時に、駐車場のご案内を併せてお送りします。

Q 売店や食堂などは利用できますか?

A できます。最新の開閉状況は下記をご参考ください。
九州大学生協HP

Q キャンパス内に喫煙所はありますか?

A ありません。学内は全面禁煙となっておりますので厳守願います。
なお、望まない受動喫煙を生じさせることのないよう周囲の状況に配慮することは喫煙者の義務です。本学の周辺には、キャンパス周辺の道路、バス停や店舗など人通りのある場所がたくさんありますので、キャンパス外であっても近隣の方々のご迷惑になる場所での喫煙は、厳にお控えください。
九州大学における敷地内全面禁煙の実施について

Q ツアーコース以外の施設を見学することはできますか?

A ツアー前後の時間は自由に散策いただいて構いません。
ただし、建物内部は見学できません。

Q 見学したい場所をコースに入れてもらうことはできますか?

A 申し訳ございませんが、ご希望をお受けすることはできません。
見学ご希望の場所がコースに入っていない場合は、ツアー後の時間等でご見学ください。
(ただし、建物内部は見学できません。)

Q 当日飛び入りで参加することはできますか?

A 申し訳ございませんが、当日の飛び入り参加は受け付けておりません。
ご予約の無い方が当日現地にて学生ガイドに対して問い合わせ・飛び入り参加交渉をされると、ツアーの円滑な運営に支障が出ますので、ご遠慮ください。

その他

Q 学生ガイドの方に今後も受験の相談をしたり、話を聞いてみたいので、連絡先を交換することはできますか?

A 個人情報保護の観点から、学生ガイドとの連絡先の交換は絶対に行わないでください。
そのほか、学生ガイドに対して無理な要求や迷惑行為をされた場合は、学外退出や、以後の見学をお断りすることがございます。