About 九州大学について

九大広報 バックナンバー (10号~1号)

刊行物

九大広報

九大広報 バックナンバー (10号~1号)

 

九大広報 10号 (平成12年1月発行) 

(特集)ミレニアム座談会「21世紀の九大を考える」
年頭の御挨拶/九州大学総長 杉岡 洋一
トピックス 新キャンパスマスタープラン策定のための建設コンサルタントが決定
トピックス  幻の第三分校 -開校50周年に思う-
学内歴史探訪 総長室にかかる孫文の書 / 石瀧 豊美
サークル紹介 アイスホッケー部 / 近藤 暢之

 

九大広報 9号 (平成11年11月発行) 

再任にあたって 九州大学総長 杉 岡 洋 一
トピックス研究・教育のさらなる変革と活力維持を
クローズアップ旧樺太演習林を訪ねて  附属演習林研究部
学内歴史探訪 病院キャンパスの五つの通り(その3)/釜掛けの松
研究紹介  乗り物に関連する空気の流れ
協定大学紹介  IPS電波宇宙予報サービスセンター

 

九大広報 8号 (平成11年9月発行)

クローズアップ 新キャンパス移転シミュレーション
ニュース 文部大臣,総務庁長官が来学
トピックス 生体ドミノ肝移植,寄生虫学の展開と医の文化
大学改革の進捗状況 応用力学研究所の改革
協定大学紹介 中国医科大学
学内歴史探訪(5) 病院キャンパスの五つの通り(その2)

 

九大広報 7号 (平成11年7月発行) 

クローズアップ>-九州大学学術研究都市推進協議会構想検討委員会-
インタビュー 情報処理学会功績賞を受賞して
学内歴史探訪 病院キャンパスの五つの通り
SCSを使ってみませんか?/総務部研究協力課
大学改革の進捗状況 【医学部が目指すもの】
研究紹介 『嵐が丘』の描く無意識の悪

 

九大広報 6号 (平成11年5月発行)

トピックス(1) 進む新キャンパス計画
特集 -九大の国際交流
トピックス-C&C 注意のスポットライト機能測定装置の開発/大 上  渉 注意のスポットライト機能測定装置の開発/大 上  渉
研究紹介 バイオテクノロジーに関する研究交流 法学研究科助教授 熊谷健一
学内歴史探訪(3) 初代総長 「山川 健次郎」

 

九大広報 5号 (平成11年3月発行)

トピック(1)-卒業
研究紹介 金融システムの安定性/経済学部教授 堀江 康煕
研究紹介 癌に挑む最新治療法
学内歴史探訪 青山熊治の壁画(工学部)
トピック(2)-P&P
クローズアップ   AO入試ってどんな入試!?

 

九大広報 4号 (平成11年1月発行)

総長挨拶 年頭所感
トピックス 金鍾泌韓国国務総理が本学で講演
大学改革の進捗状況 大学院システム情報科学研究科
特集 「社会連携」
研究紹介 生体における低摩擦と高摩擦 ~バイオトライボロジーの世界~
研究紹介 古典文学研究の現在

 

九大広報 3号 (平成10年11月発行)

九大出身の先輩達などの講師による授業「総合科目【社会と学問】」
自分の夢に挑戦する「チャレンジ&クリエイションプロジェクト」
セクシュアル・ハラスメント防止に関する「キャンパス・セクハラ防止宣言」
インタビュー  ヴェーラー・メダルを受賞して 村上敬宣 教授
大学改革 21世紀は数理科学の時代、 大学院総合理工学研究科の組織改編
研究紹介 16・17世紀のヨーロッパに伝わった鍼術

 

九大広報 2号 (平成10年9月発行)

特集 大学改革-着実に進む九州大学の改革
クロースアップ 燃える夏,九大総合優勝 七大戦
九州大学産学連携推進機構が発足
九大OBから辛口エール ~九州大学懇話会~
研究紹介 納豆のネバネバから納豆樹脂の開発とその利用
研究紹介 細胞内に広がる分子の世界~細胞内情報伝達~

 

九大広報 1号 (平成10年7月発行)

「九大広報」発刊に寄せて(杉岡総長)
特集 新キャンパス造成基本計画
学内歴史探訪 箱崎キャンパス正門
研究紹介 分子の自己組織化がもたらす新しい科学の世界 國武 豊喜教授
研究紹介 生物の適応戦略と進化 矢原 徹一教授
トピックス 医学部附属病院再開発計画