Notices お知らせ

国内最大規模の技術シーズ社会実装プログラム「1stRound」共催13大学へ。ブランドデザインを刷新。

~九州大学、慶應義塾大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学が参画~ 2023.03.15
お知らせ

 東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(本社:東京都文京区本郷、代表取締役社長 植田浩輔、以下、「東大IPC」)と8大学(※1)による国内最大規模を誇る複数大学共催の起業支援プログラム「1stRound」は、この度、国立大学法人九州大学、学校法人慶應義塾、学校法人立命館、学校法人早稲田大学が新たに参画することに合意しました。
 これに伴い、「1stRound」は国立・私立横断型、国内最大規模を誇る13大学共催のプログラムとなります。大学から生まれる様々な技術シーズを社会実装へ結びつけるための事業・起業化に特化した支援を通じて成長を続けていくべく、この度ブランドデザインを刷新いたしました。

技術シーズの社会実装を支援、国内初、大学横断・Non-equity型最大規模の起業支援プログラム

 日本の大学内には世界に伍する技術シーズが多数ある一方で、早期事業化における支援サポートはまだ十分ではないのが現状です。「1stRound」は、初動を加速させるためのNon-Equity資金支援をはじめ、その事業価値が算定可能な事業体・スタートアップとなるためのハンズオン支援を行うべく、2017年より東京大学を母体に「起業支援プログラム」としてスタートしました。2019年より名称を「1stRound」とし、コーポレートパートナーの参画も得たコンソーシアム形式で展開、その後国立大学の参画は8大学まで広がり(※2)現在に至ります。

過去採択企業の資金調達成功率は約90%以上、大手企業との協業も拡大

 「1stRound」では、過去6年半、累計68チームを採択し、会社設立・資金調達を支援してまいりました。支援後1年以内の資金調達成功率は約90%以上、大型助成金の採択率50%以上を達成しております。また、コーポレートパートナーを中心とする大手企業との協業関係の創出にも注力しており、68件中31件が協業に至っております。採択企業とコーポレートパートナーをはじめとする様々なステークホルダーを繋げ、双方の知見を活かしたより良いスタートアップ創出のためのコミュニティの醸成とともに、技術シーズを活用したスタートアップビジネス促進の加速を目指します。

大学技術シーズを世界に羽ばたく事業へ ブランドデザインを刷新

 この度の拡大を「1stRound」の転換期ととらえ、ブランドデザインを刷新いたします。新たなブランドロゴのモチーフとしたハチドリは、小さい体で羽ばたくことを止めません。その姿は、日本から世界を見据える起業家に重なります。また、ハチドリには旅人を導くという言い伝えもあり、「1stRound」が日本の技術シーズを世界へ導くとともに、起業家が次の起業家を導く主体性のあるプログラムにしていきたいという願いを込めました。

 「1stRound」は大学間での連携、企業との協業・オープンイノベーションを展開していきながら、各大学関連ベンチャーの更なる裾野拡大と、大学周辺のイノベーション・エコシステムの構築・拡大を目指し、活動を展開してまいります。

お問い合わせ

九州大学 オープンイノベーションプラットフォーム
Mail:startup★airimaq.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。