Notices お知らせ

新型インフルエンザ情報(第1報)

2009.09.02
お知らせ重要

平成21年 9月 2日

九州大学学生,教職員及び全ての関係者 各位

 

新型インフルエンザ危機管理本部WG長 今泉勝己

 

新型インフルエンザ情報(第1報)
-新たな新型インフルエンザ対策について-

 

 このたび,厚生労働省の運用方針の変更に伴う福岡県,福岡市等の対応体制が大きく変更されたことから,従前の取扱を廃止し,この第1報から改めて新型インフルエンザ対策に関する情報をお知らせいたします。
 現在,国内の新型インフルエンザの感染者数は増加の一途をたどっており,本学内の感染を完全に防ぎきることは事実上困難です。したがって,現段階においては集団感染による休講措置はとりませんが,福岡県及び福岡市から休講の要請があった場合は別途検討することとします。
 なお,重症化のおそれのある方はもとより,そうでない方についても,マスクの着用等感染防止対策を引き続き実施してください。
今後も,秋から冬のシーズンにおける厚生労働省,福岡県,福岡市等の対応体制の変更等に伴い最新情報,或いは対策,注意喚起等をホームページへ掲載いたしますので,随時確認するよう心がけてください。

 

【厚生労働省の運用方針変更の主旨】
・基礎疾患を有する者,妊娠中の者,乳幼児,高齢者等の新型インフルエンザ感染による重症化を防ぐ
・国民一人一人の徹底した感染防止対策の実施が最も重要であることを改めて啓発する


1.感染予防対策について
 うがい・手洗いをする,外出する場合は人混みを避けてマスクを着用する,などの感染予防対策の励行をお願いします。また,悪寒,戦慄,発熱,せきなど体調に異変があった場合は,下記2に従ってください。
 なお,体調異変があった場合,7日間は,「体調管理チェック表」を利用し,体温と体調の管理を行ってください。
(別添)「体調管理チェック表」(Word)
(別添)「自宅療養のポイント」(PDF)
 
2.【重要】インフルエンザと思われる症状が出た場合の措置
 現在,医療機関におけるインフルエンザの診断は,新型と季節性の区別が非常に困難な状態となっているため,本学では当分の間,以下の措置を取ることとします。


(1) 医療機関の受診
 学生・教職員自身に発熱,せき,くしゃみ等インフルエンザと思われる症状が出た場合は,速やかに最寄りの医療機関に電話で受診時間や受診方法を確認してから受診してください。また,受診する医療機関がわからない場合は,各自治体の保健所等の新型インフルエンザ電話相談窓口等に相談の上,指定された医療機関を受診してください。
 なお,受診の際はまわりの人への感染防止のため,マスクを着用してください。

(別添)各自治体(福岡市,福岡県,別府市)の新型インフルエンザ電話相談窓口(PDF)

 

(2) 大学への報告 
 インフルエンザと思われる症状が出た場合は,学生にあっては所属部局の学生担当係に,教職員にあっては所属部局の人事担当係に,電話により状況を報告してください。インフルエンザと診断された場合は,自宅待機を指示します。
(別添)電話により連絡する内容(PDF)

(別添)「インフルエンザにかかったかな,と思ったら」(PDF)
 
(3) 自宅待機
  医療機関を受診の上自宅待機する場合に限り,その期間,学生の場合は公欠,教職員の場合は有給とします。
インフルエンザと思われる症状が出た日から解熱後48時間を経過する日まで自宅待機してください。
なお,教職員の場合のみ,医師の許可があった場合は出勤を許可します。その際は,人混みを避ける,マスクを着   
用する,うがい・手洗いをするなどの感染予防対策をとってください。

 

(4) 同居家族,所属サークル等に感染者が発生した場合の措置
 保健所等で感染者の行動調査を行わなくなったため,濃厚接触者についての確認が行われなくなったことから,感染者の同居家族,サークル等で密接な接触があった者(従来「濃厚接触者」としてきた者)については,自宅待機を命じないこととします。但し,感染者の感染が確認された日から7日間は出来るだけ外出等を自粛し,やむを得ず外出する際は,マスクの着用等他の方への感染させないことを念頭にした感染予防対策を十分に行ってください。

 
3.重症化防止のための注意
 次の方は,新型インフルエンザに感染すると,重症化するリスクが高くなりますので,手洗いの励行,うがい,人混みを避けるなどして感染しないように注意するとともに,予め主治医と相談しておき,体調不良がみられたら早期に医療機関を受診し治療の必要性について相談してください。
 また,周囲の方々も,感染させないよう最大限の配慮を払ってください。
・慢性呼吸器疾患を持つ方
・慢性心疾患を持つ方
・糖尿病などの代謝性疾患を持つ方
・腎機能障害を持つ方
・ステロイド内服などによる免疫機能不全を持つ方
・妊婦
・乳幼児
・高齢者


●学内の主な問い合わせ先・相談先(受付9:00~17:00)
 ・講義,実習,実験等に関すること
   学務部学務企画課 092-642-2248
 ・課外活動,学生生活に関すること
   学務部学生生活課 092-642-2255
 ・留学及び留学生に関すること
   国際部留学生課  092-642-2141,2139
 ・教職員に関すること
   総務部職場環境室 092-642-2123

 

●関連リンク(学内)
九州大学(PCサイト)
http://www.kyushu-u.ac.jp/index.php
九州大学(携帯サイト)
http://www.kyushu-u.ac.jp/mobile/mobile_top.html

以上