Research Results 研究成果

  • トップページ
  • ニュース
  • 研究成果
  • 立正大、九州大、海洋研究開発機構、名古屋大で共同研究 世界で初めて『スーパー爆弾低気圧』の発達要因を解明 ~天気予報の改善や温暖化に伴う爆弾低気圧の変化の理解向上に~

立正大、九州大、海洋研究開発機構、名古屋大で共同研究 世界で初めて『スーパー爆弾低気圧』の発達要因を解明 ~天気予報の改善や温暖化に伴う爆弾低気圧の変化の理解向上に~

2019.06.21
研究成果Physics & ChemistryEnvironment & Sustainability

 立正大学(学長:吉川洋、本校所在地:東京都品川区大崎4-2-16)地球環境科学部・平田英隆助教は、九州大学(総長:久保千春、本校所在地:福岡市西区元岡744)理学研究院・川村隆一教授、海洋研究開発機構(理事長:平朝彦、本部:神奈川県横須賀市夏島町2番地15)アプリケーションラボ・野中正見主任研究員、名古屋大学(総長:松尾清一、本校所在地:名古屋市千種区不老町)宇宙地球環境研究所・坪木和久教授らとの共同研究の結果、2018年に北米に災害をもたらした「スーパー爆弾低気圧」(近年稀にみる急発達をした温帯低気圧)の発達要因を世界で初めて解き明かしました。

図1. 高解像度の数値シミュレーションで再現された「スーパー爆弾低気圧」に伴う雲の三次元構造と地上における降水と気圧の分布。時刻は低気圧が最も急発達した時刻(協定世界時2018年1月4日6時)。

研究者からひとこと

 本研究の結果は、数値シミュレーションで爆弾低気圧を精度良く再現するには、低気圧中心近傍の降水の細かな構造や海からの熱・水蒸気供給を適切にシミュレートする必要があることを示しています。今後、本研究から得られた知見は、天気予報の改善や地球温暖化が爆弾低気圧へ与える影響の理解向上に活用されることが期待されます。また、黒潮が流れる日本周辺でも、アメリカの東方海上と同様に爆弾低気圧が発生することから、日本付近の爆弾低気圧を理解する上でも有用な情報になると考えています。

論文情報

Significant impact of heat supply from the Gulf Stream on a “super bomb” cyclone in January 2018 ,Geophysical Research Letters,
https://doi.org/10.1029/2019GL082995

研究に関するお問い合わせ先

  • トップページ
  • ニュース
  • 研究成果
  • 立正大、九州大、海洋研究開発機構、名古屋大で共同研究 世界で初めて『スーパー爆弾低気圧』の発達要因を解明 ~天気予報の改善や温暖化に伴う爆弾低気圧の変化の理解向上に~