Research Results 研究成果

成体マウスの聴神経(ラセン神経節ニューロン)の再生に成功

~聴力改善治療に期待~ 2021.11.24
研究成果Life & HealthPhysics & Chemistry

 九州大学大学院医学系学府博士課程の脇園貴裕大学院生(研究当時)、共同研究員の安井徹郎医学博士(研究当時)、同大学大学院医学研究院の中嶋秀行助教、中島欽一教授らの研究グループは、傷害を受けた成体マウスの内耳において、少数の新しい神経細胞(ニューロン)が出現することを発見し、その数を増殖因子とバルプロ酸の同時投与により著しく増やすことに成功、その結果、一度失われた聴力が回復することを発見しました。
 現在、世界には人口の約5%にあたる4億3000万人以上の難聴者が存在し、2050年までに25億人近くが難聴を持つと予測されています(WHO統計、2021年)。しかしながら、内耳および聴覚神経の傷害は、これらの細胞が哺乳動物では再生しないと考えられてきたことから、補聴器や人工内耳などのデバイスによる対症療法のみで、根本的な治療法はありませんでした。近年、一次聴覚ニューロン(※1)であるラセン神経節ニューロン(※2)が存在するラセン神経節において、傷害時に増殖性を有する神経幹細胞(※3)様細胞の出現が報告されました。しかし、先行する報告では、これらの増殖性細胞はニューロンへとは分化せず、全てグリア細胞へと分化してしまうとされ、聴力改善も観察されませんでした。
 本研究グループは、内耳傷害を与えたマウスを詳細に解析することで、傷害時に出現するこの増殖性細胞が、実は、非常に少数ながらニューロンへと分化していることを見出しました。また、増殖因子とバルプロ酸(※4)との組み合わせ投与によりこの神経幹細胞様細胞の増殖を促進すると同時に、ニューロンへの分化及びその後の生存率を著明に亢進できることを見出し、傷害後の聴覚機能を改善させることに成功しました。これらの成果は難聴に対する治療法として、将来的な臨床への応用が期待できます。
 本研究成果は、2021年11月22日(月)午後12時(米国東部標準時間)に国際学術雑誌『JCI insight』に掲載されました。なお、本研究は日本学術振興会科研費(JP17K16925、JP16H06527、JP16K21734)の支援を受けました。

参考図

ラセン神経節ニューロン再生による低下聴覚機能の改善

研究者からひとこと
今回の発見をもとに、難聴で困っている方々のために、根本的で効果的な治療法の開発につなげたいと思っています。

論文情報

タイトル:
著者名:
Takahiro Wakizono, Hideyuki Nakashima, Tetsuro Yasui, Teppei Noda, Kei Aoyagi, Kanako Okada, Yasuhiro Yamada, Takashi Nakagawa, and Kinichi Nakashima 
掲載誌:
JCI insight, 2021
DOI:
10.1172/jci.insight.139171

研究に関するお問い合わせ先

医学研究院 中島 欽一 教授