Topics トピックス
「みの刻み」を設置
平成28年9月,伊都キャンパスセンターゾーン,センター2号館に屋外時計「みの刻み」を設置しました。
これは,平成20年3月31日に定年退職された,佐藤 巳之吉(さとう みのきち/高等教育開発センター技術専門職員)様からの寄附金を原資として,作られたものです。
シンプルで清々しいデザインがセンター地区の建物と調和し,夜になるとバックライトの点灯により幻想的な光が時を刻みます。
「みの刻み」の【み】は,「水」,「美」,「実」,「身」,「観」,「箕」,「味」,「視」…など様々な文字で表現できます。大学という広大な深い「知の森」で,新たな時を刻み始めた新入生。そして,多くの学生が自由な想像を膨らませながら学生生活を過ごす空間を,「みの刻み」が見守っていきます。
「みの刻み」は,伊都キャンパスセンターゾーンのシンボルとして,大学で過ごす人々に広く親しまれることでしょう。
センター2号館「みの刻み」
夜の「みの刻み」
「みの刻み」の説明板
学務部基幹教育課運営支援係
電話:092-802-5921
FAX:092-802-5990
Mail:gazsomu★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。