Topics トピックス
平成28年10月31日(月),伊都キャンパスの伊都ゲストハウス前特設テントにおいて,日本ジョナサン・チョイ文化館鍬入れ式が開催されました。
日本ジョナサン・チョイ文化館は,香港の新華集団会長のジョナサン KS チョイ氏からのご寄附により,東アジアの歴史・文化,教育・研究の交流における拠点として建設するものです。
同館には,100人程度の会議が開催できる多目的ホールや少人数での利用が可能な会議室を設ける計画で,日中,アジアの産学関係者が国際会議やその他のイベントを開催することを通じて,教育・文化・学術の交流・発展につながるよう活用することとしています。
鍬入れ式には,中華人民共和国駐福岡総領事館の何振良(かしんりょう)総領事,九州経済フォーラムの石原会長をはじめ,日中の関係者約100名が出席し,チョイ会長から久保総長へのパース図の贈呈,久保総長とチョイ会長による鍬入れが行われました。
パース図の贈呈
鍬入れ