Topics トピックス

エネルギーの未来を担う九州地区国立大学の若手教員が集結!【若手教員間の交流会】

2024.09.13
トピックス

開会挨拶:福田理事

令和6年8月1日(木)、九州大学伊都キャンパスで「若手教員間の交流会」を開催しました。 

本交流会は、九州地区の国立大学11大学で組織する「九州地区再生可能エネルギー連携委員会」が主催し、大学間連携や人材育成等を目的とした異分野交流及びネットワーク形成のための取組の一環として、今回初めて実施した企画です。 

当日は、九州地区の国立大学から専門分野が異なる9名の若手教員に参加いただき、再生可能エネルギー等に関する研究・教育活動等についての発表および意見交換を行った後、施設見学、懇親会を行いました。
また、オブザーバーとして、企業関係者の方々にもご参加いただき、若手教員間また、若手教員・企業関係者間で活発な意見交換が行われるとともに懇親会等を通して交流を深めました。

若手教員間の交流会

集合写真

日程:2024年8月1日(木)13:15~17:05
場所:九州大学伊都キャンパス イースト1号館1階E-C-102
参加者:九州地区国立大学の若手教員(9名)
オブザーバー:九州地区国立大学の教職員及び企業関係者(11名)
内容:活動発表・意見交換 施設見学 懇親会

活動発表

パワエレ回路信頼性向上の研究
九州工業大学 大学院工学研究院 
准教授 長谷川 一徳(パワーエレクトロニクス)

潮流発電用タービンにおけるキャビテーションに関する研究
佐賀大学 海洋エネルギー研究所
助教 鶴 若菜(流体工学)

高電圧パルスパワー研究室紹介
長崎大学 総合生産科学域(工学系) 
准教授 古里 友宏(高電圧パルスパワー工学)

断層を利用した二酸化炭素地下貯留システム構築の可能性について
熊本大学 大学院先端科学研究部(工学系)
准教授 才ノ木 敦士(資源開発工学)

これまでの教育研究活動について
大分大学 理工学部機械工学プログラム
講師 本田 拓朗(トライボロジー、機械加工)

宮崎大学における再生可能エネルギー研究
宮崎大学 工学部 
准教授 永岡 章(材料工学)

天然資源を活用した機能性高分子材料の創成
鹿児島大学 理工学研究科
助教 戸谷 匡康(高分子合成・界面化学)

琉大中川研究室の取り組みー水素とリサイクルー
琉球大学 理学部海洋自然科学科化学系 
准教授 中川 鉄水
(材料化学:水素エネルギー(主に貯蔵)・リサイクル)

人間のデジタルツインを活用した住環境シミュレーション
九州大学 エネルギー研究教育機構 
准教授 劉 城準(建築環境工学、数値流体力学)

 

意見交換

大学関係者による質疑・応答

企業関係者による質疑・応答

施設見学・懇親会

施設見学:水素エネルギー国際研究センター

懇親会:ビッグオレンジレストラン