News ニュース

ニュース: 研究

お知らせ
居室内音環境の総合シミュレーション環境設備を設置 九州大学・鹿島建設の居室内音環境共同研究プロジェクト 2025.08.22
お知らせ
国連HLPF2025へ向けた国際学術会議(ISC)ポジションペーパーに、工学研究院のキーリーアレクサンダー竜太准教授の研究事例が掲載 2025.08.04
お知らせ
遠隔操作オール電動草刈ロボットの実証実験を九大伊都キャンパスで実施 環境に優しく、安全で快適に作業できる遠隔操作電動草刈機 2025.07.25
お知らせ
種の保存法指定種ハカタスジシマドジョウの飼育下での産卵の撮影に成功 知られざる雌雄の行動が明らかに 2025.07.24
お知らせ
日本ガイシ、九州大学、aiESG 「住民満足度×施策分析システム(仮)」の共同開発を開始 ~地域住民のウェルビーイングを可視化し、納得性の高い自治体施策を支援~ 2025.07.22
お知らせ
気候変動に対応した牛と環境に優しい新規牛舎空調の実証実験 省エネと効率的冷却を実現する輻射式空調の畜産現場への実装に向けて 2025.07.09
トピックス
第1回藤井德夫賞 受賞者決定! 寄附金を活用した本学独自の賞の創設・研究奨励 2025.07.02
トピックス
QS世界大学ランキング2026の結果が発表されました 2025.06.20
トピックス
THEインパクトランキング2025―九州大学が3つのSDG項目で世界トップ100位以内にランクイン― 2025.06.20
トピックス
英国ダラム大学でのワークショップへ参加―日英大学コンソーシアムRENKEI RENKEI Just Transitions to a Net Zero World Workshop 2025.06.02
お知らせ
九州大学農学部附属彦山生物学実験施設が記録映画に 英彦山の自然と歴史を記録した貴重な映像 2025.05.19
トピックス
松井利郎教授が紫綬褒章を受章 2025.04.28
お知らせ
九州大学、Starlight Engine、京都フュージョニアリングの3者が共同研究契約を締結 -2030年代の発電実証を目指すFASTプロジェクトの装置設計に取り組む- 2025.04.24
トピックス
第19回九州大学伊藤プロジェクト賞の受賞式を開催 2025.04.16
お知らせ
日本の草資源を活用した完全牧草牛の生産および販売 2025.04.15
お知らせ
「脱」炭素から「DAC」炭素 〜未来に向けたCO₂循環装置が大阪・関西万博に出展〜 2025.04.11
トピックス
THE 日本大学ランキング2025で本学が5位にランクイン 2025.04.11
お知らせ
東城教授らの研究グループが「ブレークスルー賞」を受賞しました。 2025.04.11
お知らせ
井上大介准教授の顕微鏡作品が2024 NIKON JOICO AWARDで芸術特別賞を受賞 2025.04.10
トピックス
令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞」及び「若手科学者賞」について 2025.04.08
条件を指定して絞り込む