NHK魔改造の夜にK州大学の学生が挑戦!第2夜

!本ページには、番組内容のネタバレが含まれています!

第二夜『シャボン玉ロープ シャボン玉伸ばし走』

放送:2025年8月8日(金)午後7時30分 詳細は魔改造の夜公式HP

ひらきゅー

【主要諸元】

  • サイズ(幅×奥行×高さ): 74cm×120~168cm×118~168cm
  • 重量:8.5㎏
  • シャボン玉機構:傘骨リンク式展開機構
  • 液供給機構:空圧シリンジ式 容量45 cc ×2本 等
  • シャボン液材料:グアーガム、ガムシロップ、グリセリン 等

レギュレーション(抜粋)

  • シャボン玉を水平方向にもっとも伸ばしたチームが優勝
  • 25mのシャボン玉を作ったら、その時点で優勝
  • 記録は、モンスターが25m以内を走った間にできたシャボン玉とし、シャボン玉が分割、もしくは割れた直前の長さとする
  • 改造費は5万円以内とすること
  • スタート前、リーダーは指定のストローでシャボン⽟を作ること
  • コースの幅は3m。モンスターがコースをはみ出したら失格
  • シャボン液のレシピは自由、ただし子供が遊んでも安全なものとする
  • ロープの輪は1輪とする・ロープは変えて構わない
  • 魔改造したシャボン玉ロープに名前をつけること
  • 失敗しても構わない

シャボン玉チーム紹介

  • 野村:チームリーダー・事務作業・メカ開発(ロープ)
  • 秦:シャボン液改良
  • 池田・岡林:メカ開発(展開)
  • 高木:メカ開発(足回り)
  • 岡本・長澤:要素技術開発
  • 他メンバー:できる限りの活動
ひらきゅー

レギュレーション(抜粋)

  • シャボン玉を水平方向にもっとも伸ばしたチームが優勝
  • 25mのシャボン玉を作ったら、その時点で優勝
  • 記録は、モンスターが25m以内を走った間にできたシャボン玉とし、シャボン玉が分割、もしくは割れた直前の長さとする
  • 改造費は5万円以内とすること
  • スタート前、リーダーは指定のストローでシャボン⽟を作ること
  • コースの幅は3m。モンスターがコースをはみ出したら失格
  • シャボン液のレシピは自由、ただし子供が遊んでも安全なものとする
  • ロープの輪は1輪とする・ロープは変えて構わない
  • 魔改造したシャボン玉ロープに名前をつけること
  • 失敗しても構わない

シャボン玉チーム紹介

  • 野村:チームリーダー・事務作業・メカ開発(ロープ)
  • 秦:シャボン液改良
  • 池田・岡林:メカ開発(展開)
  • 高木:メカ開発(足回り)
  • 岡本・長澤:要素技術開発
  • 他メンバー:できる限りの活動

魔改造の夜 振り返りトーク

魔改造に出るきっかけは?

谷澤
谷澤

鳥人間やってた頃から、一宮が魔改造の話してて、なんやかんやあって僕がものづくりサークルを作ってしまって・・・機は熟したのかなっていう。

一宮
一宮

もともとやりたいって言ったのは僕だったんで、僕が申請を出すべきだったと思うんですけど、谷澤さんに言い続けてたら谷澤さんが出してくれたんです。

松浦
松浦

朝4時くらいに谷澤さんからLINEが来て「魔改造やりませんか?」ってなぜか敬語で。僕はもともと「魔改造」は好きな番組だったので「やるか!」と思って参加しました。

野村
野村

池田経由で呼ばれたんですけど、もともと谷澤さんが面白そうなことにどんどんエントリーする人であることは知っていたので、池田から「魔改造にでない?」って言われたときに、「谷澤さん?」って聞いたんです。もともと番組は好きで知ってたんで、ぜひ出たいということで参加しました。

岡本
岡本

ものづくりサークルには所属していなくて、野村と同じ研究室に所属していて「魔改造の夜」って知ってる?って言われて。ものづくりは中高と好きではあったんですけど、大学に入ってからは携わってこなかったんで、初めて大学でものづくりに参加できて楽しかったなと思います。

荒川
荒川

もともとはものづくり系のサークルにいた人たちがほとんどでで、サークルを引退した情熱が止まっていない大学院生とかが集まっている。

お題発表から出場までの裏話など・・・・続きは本編動画をご覧ください。

関連動画

「魔改造の夜」三菱電機×沖電気工業×九州大学 座談会特別動画
ゴリラちゃん ターザン幅跳び

「魔改造の夜」三菱電機×沖電気工業×九州大学 座談会特別動画
シャボン玉ロープ シャボン玉伸ばし走

関連リンク